スバカバナ (SHUBHAKAMANA)岡崎南店:岡崎市のバイキング

先日(平日)、岡崎市のインド&ベトナム料理店 スバカバナ(SHUBHAKAMANA)岡崎南店に家族でいってきました。
スバカマナ 岡崎南店のお店の外観 2
【スバカマナ 岡崎南店のお店の外観】
アニバーサリーとかで期間限定でバイキングになっています。
豊田店、岡崎店、刈谷店も日にちをずらしてやっています。
昼も夜も、大人1365円、子供は半額、小学生未満は無料です。
気持ち的にはお昼に行きたかったのですが、昼は70分の時間制限があり、夜は無制限。
70分もあれば足りるとは思いますが、時間を気にするのは嫌なので夜行きました。
用事をすませてからいったので着いたのは7時40分ごろ。
なかにはいると3~4組の人が待っていて名前を書きました。
待つ長椅子のような席があるのでいいですね。
名前を呼ばれるのに20分ぐらい待ちましたね。
お店はおしゃれな感じです。
ナンはオーダー制で、1人一枚ずつ頼み、食べ終わってから次のナンが注文できます。
また、バイキングなので、いつもより小さめになっているとのこと。
わたしたちはチーズナン、ガーリックナン、バターナンに。
チーズナンとバターナン
【チーズナンとバターナン】
ガーリックナン
【ガーリックナン】
カレーやサラダはバイキングですが、オープン時のバイキングの時に比べて種類が増えていました。
オープン時のバイキングにはなかったドライカレーが3~4種類。
チキンティッカや生春巻きは定番でありますが、日本のお惣菜のようなものも2~3種類置いてありました。
カレーはチキンカレー、ビーフマサラ、野菜カレーなど。
あまり具が入っていなかったような…。みんながすくっちゃったあとだったかも。
カレーは全く辛くなく、マイルドな感じです。
バイキング2
【主人のバイキング 相変わらずてんこ盛りです】
バイキング1
【私のバイキングとスープ】
オープン時のバイキングではスープ、ミニデザート、ドリンク(1杯のみ)がついていましたが、今回はスープだけになっていました。
ドリンクは1杯でいいのでほしかったな。
あと今回はチェーというデザートのバイキングもありました。
タピオカとか白玉、ゼリー、ナタデココなどの好みのデザートを盛って杏仁豆腐ミルクかココナッツミルクをかけ、コーンフレークなどのトッピングをかけるもの。
わたしはカレーとかはいつものごとく1回とったきりですが、チェーは器が小さいせいもあるけどおかわりしちゃいました。(写真は撮り忘れちゃいました。)
ナンも1枚ぐらいはおかわりしようかなと思ったけど、メニューに「バイキングなのでおもち帰りはご遠慮ください」と書かれていたためやめておきました。
ガーリックナンは初めて食べましたが、香ばしい感じでこれはこれでおいしいです。
ナンはあとパラタ、スタッフドナン、キャラメルナンとかもあり、また機会があったら食べてみたいですね。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
お店:スバカマナ 岡崎南店
お店のHP: http://shubhakamana.jp/
住所:愛知県岡崎市上和田町字南天白25
営業時間
朝8:00~11:00
昼11:00~17:00
夜17:00~23:00
(LOは各時間帯終了30分前)
定休日:無休
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました