先日(休日)、静岡県掛川方面にお出かけしました。
日程はこんな感じ↓
ワンダーガーデン⇒掛川市のラノワゼットでランチ⇒掛川野鳥園⇒つま恋
掛川野鳥園の次はヤマハリゾートつま恋です。
【ヤマハリゾート つま恋】
つま恋はイルミネーションが目的です。
駐車場には4時35分ごろ着きました。
まだ暗くなる前で全然混んでいる様子はなかったですが、入場券を買うのに少し並んでいました。
私たちは1000円の券を買いましたが、バイキングとセットになっていたり、温泉の入浴とセットになっている券もあるようです。
メイン会場まではあ少し歩かないといけないのですが、その途中にも少しはイルミネーションがあるのですが、ちょっと寂しいですね。
メイン会場はとてもきれいでした。
音楽に合わせてイルミネーションが点滅するので、なばなの里とは違ったよさがあります。
また、メイン会場にはちょっとした展望台があります。
上からみるとト音記号のかたちに見えるらしいですが、ホテルの屋上からでないと見えないです。
ホテルの屋上で見るのには観覧料300円がかります。
今回はパスしてしまいましたが、きっときれいでしょうね。
【つま恋 イルミネーション】
【つま恋 イルミネーション】
【つま恋 イルミネーション】
【つま恋 イルミネーション】
【つま恋 イルミネーション】
【つま恋 イルミネーション】
【つま恋 イルミネーション】
【つま恋 イルミネーション】
【つま恋 イルミネーション】
入場料は1000円払ったわけですが、園内で使えるクーポン券が付いているので、外で富士急焼きそばと桜エビの餃子スープを買いました。(両方とも500円)
桜エビの餃子スープは身体があったまる感じでおいしかったです。
でもすぐ近くにスポーツマンクラブという建物があり、その1階にもフードコートがあったのでそこで食べたほうが暖かいですね。
帰りも駐車場まで歩いて行ったわけですが、入場券を買う人の行列がすご~く伸びていてびっくり。
行くのなら早めに行ったほうがいいかもしれません。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
ヤマハリゾート つま恋のイルミネーション:静岡県掛川市のお出かけ

コメント