先日(平日)、桜を見に行きました。
木曽川堤の桜を見たあとストロプティルでランチ。
そのあとは愛知県犬山市の圓明寺です。
お寺の前が一方通行で、道も狭くてわかりづらかったりしましたが、駐車場もありました。
こちらには樹齢300年といわれるシダレザクラがありますが、残念ながら前日の雨でかなり散ってしまった模様。
でも優雅さは残っています。
【圓明寺】
【圓明寺】
その次は妙感寺です。
成田山の近くにあります。
樹齢300年のヒガンザクラが咲いています。
こちらはひっそりとした感じで、お客さんは誰もいなかったです。
【妙感寺】
【妙感寺】
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
【撮影日3月31日】
圓明寺と妙感寺の桜:犬山市のお出かけ

コメント