先日(休日)、桜を見に行ってきました。
鬼岩公園のあとは岐阜県多治見市の虎渓公園です。
こちらはけっこうたくさんの人がいました。
でも、公園自体はそんなに広くないので、桜を見るだけだとすぐに終わっちゃいます。
そして、桜とは直接は関係ないですが、釈迦さまのお誕生日(4月8日)の催し物をやっていました。
様子を見ていたら、関係者の人に「甘茶をかけてあげたらどうですか?」などといわれ、ひしゃくで甘茶をかけました。
知らなかったのだけど、そうやってお祝いするそうです。
その後紙芝居とかをやっていました。
【お釈迦様の花まつり】
その後すぐ近くの永保寺にも立ち寄ってみました。
桜自体は小さいのが1本ぐらいしかないです。
趣はありますが、もうすこし桜があるとうれしいかも。
【永保寺】
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
【撮影日4月6日】
虎渓公園の桜と永保寺: 岐阜県多治見市のお出かけ

コメント