浜名湖ガーデンパーク(浜名湖花博2014):静岡県浜松市のお出かけ

先日(休日)、静岡県浜松市のほうにお出かけしてきました。
はままつフラワーパークの次は浜名湖ガーデンパークです。
こちらは駐車場は広いですが、その分会場まで歩いてちょっと距離があります。
浜名湖ガーデンパーク1
【浜名湖ガーデンパークの入り口】
11時からペンギンのふれあい体験があり、ペンギンと触れて写真を撮ってもらえるとのこと。(自分のカメラで)
並んで待ちましたよ。
スタッフさんがペンギンの胸の辺を触って動かないようにしてくれ、その間に写真を撮ります。
あまり大きくないので子供のペンギンなのかな。
掛川花鳥園のペンギンさんですが、わりとおとなしかったです。
浜名湖ガーデンパーク4
【よその子が触っている所を撮ったもの】
展望塔の周りでネモフィラがきれいに咲いていました。
浜名湖ガーデンパーク3
ちなみにネモフィラはわたしたちが行った20日が最終日。
今は植え替えられてサフィニア(ペチュニアの園芸品種名)に変わっています。
ネモフィラ、きれいに咲いていたのに植え替えちゃうなんてもったいない感じ。
展望塔から見るともっときれいかなと思って展望塔にも上りましたよ。
300円です。
展望台はそんなに広くない感じです。
浜名湖ガーデンパーク5
【展望塔からの景色】
浜名湖ガーデンパーク6
【展望塔からの景色】
ただ、展望塔を下りたら雨が…。
雨は上がったと思って傘は車に置いたまま。
最初はそのうちやむかなと思ってはお花を見て歩いてたけど、雨はやみそうになく、しかも寒~い。
ということで庭園のほうは見ていなかったけど、帰ることに。
まあ、以前行ったときに庭園のほうはみたし、また行くかもしれないし。
はままつフラワーパークでけっこう歩いたのでお疲れモード。
浜名湖ガーデンパークは雨のこともあり、ゆっくり楽しむことはできなかったけど、花博中にもう1度行けたら行ってみたいと思います。
浜名湖ガーデンパーク2
浜名湖ガーデンパーク7
浜名湖ガーデンパーク8
浜名湖ガーデンパーク9
来年の秋には万博会場で何か催し物があるみたいです。↓
浜名湖ガーデンパーク30
♪-------------------------♪
静岡県浜松市西区櫛町5475-1
浜名湖ガーデンパーク
♪-------------------------♪
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
【撮影日 4月20日】

コメント

タイトルとURLをコピーしました