先日(休日)、静岡県方面にお出かけしました。
日程はこんな感じ。↓
静岡県袋井市の松秀寺→はまぼう公園のはまぼう→浜名湖ガーデンパーク→インコントロでランチ→万葉の森公園
まずは静岡県袋井市の松秀寺です。
松秀寺は朝観音と呼ばれ、朝早く参拝すると足が丈夫になるといわれているそうです。
スイレンが目的です。
なにかの写真で見た時はもっと咲いていたと思うんだけど。
朝行ったので時間帯は問題ないし。
見頃は6月上旬旬から7月下旬といくことで、もしかしたら見ごろを過ぎたのかな?
でもスイレンの葉のびっしり感はすごいですね。
猫が1匹いる~と思って 境内に入って写真を撮っていたら、
玄関に大量の猫がいてびっくり。
【本堂】
ちょっと遠めでみづらいかもだけど、10匹以上はいたと思う。
全部お世話をしているのかしら。
スイレンにも猫にも驚きの松秀寺だったのでした。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
♪-------------------------♪
松秀寺の睡蓮
静岡県袋井市富里1095
(旧住所 磐田郡浅田町宮里))
♪-------------------------♪
【撮影日7月20日】
松秀寺のスイレン:静岡県袋井市のお出かけ

コメント