奄美大島の新しいホテルおすすめ5選!サウナ付きで心も身体も整える

奄美大島ホテル ホテル・宿

離島ならではの美しい海と自然、ゆったりと流れる時間。

そんな非日常を味わえるのが「奄美大島」。

最近では観光地としての人気が高まり、新しいホテルや宿泊施設も続々と登場。

とくにサウナ付きホテルは、“ととのう”体験を求める旅好き夫婦に人気を集めています。

この記事では、奄美大島で2022年以降に開業・リニューアルされた“新しくてサウナ付き”のホテルを5軒厳選。

清潔感はもちろん、リゾート感やアクセス、口コミ評価などを総合的に比較し、心からくつろげる宿だけを紹介しています。

静かなビーチで朝を迎え、サウナで心も身体も整える——そんな贅沢な旅のヒントをお届けします。

【奄美大島の新しいホテルおすすめ5選】
クリックすると楽天トラベルの口コミ、写真が見られます↓
・ティダムーン(THIDA MOON)<奄美大島>
・スパリゾート奄美山羊島ホテル <奄美大島>
・HOOD(フッド)
・奄美ポートタワーホテル <奄美大島>
・ホテルサンデイズ奄美<奄美大島>

奄美大島の新しいホテルおすすめ5選

【奄美・笠利町】奄美リゾートホテル ティダムーン

奄美リゾートホテル ティダムーンは、“何もしない贅沢”を味わえる理想のホテルです。

館内に広がる落ち着いた空間と目の前に広がる海が、日常から解放された特別な時間を演出してくれます。

全室がオーシャンビューで、朝は窓から差し込む光と波音で目覚める贅沢なひととき。特に人気なのが、種類豊富な風呂とサウナ設備。

薬草風呂や塩風呂など、美容や健康への気配りも感じられ、サウナ後はテラスで夕日を眺めながら“ととのう”体験が叶います。

食事は地元食材を活かした創作和洋コースで、味はもちろん見た目も美しく、旅の満足度をより高めてくれます。

周辺には観光名所も点在しており、アクティブに動くもよし、ホテルでゆったり過ごすもよし。

人生の節目や日常のご褒美旅にふさわしい、奄美の自然と調和した極上のリゾートホテルです。

おすすめポイント

・オーシャンビュー客室(全室)
・サウナ・露天風呂付きの大浴場あり
・複数の個性あるお風呂(薬草風呂・塩風呂など)
・落ち着いたリゾート空間でプライベート感重視
・地元食材を活かした創作料理も高評価

口コミ

・サウナから海が見えるなんて感動!
・料理がとにかく美味しい。記念日に◎
・静かで大人向け。まさに隠れ家
・塩風呂・薬草風呂の種類にびっくり
・全室オーシャンビューが最高すぎる

アクセス情報

所在地:鹿児島県奄美市笠利町大字平

最寄駅:名瀬港から車約50分/奄美空港から車約15分

高速IC:対象エリアなし(島内一般道)

※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>ティダムーン(THIDA MOON)<奄美大島>の写真を見てみる(楽天トラベル)

こちらはふるさと納税の返礼品になります↓
>>【ふるさと納税】 ホテル ティダムーン 宿泊券 ペア チケット スイートルーム 2名 MOON スイート 旅行 旅行券 奄美 奄美大島 離島 1泊 朝食 大島紬 美術館 資料館 リゾート 観光 プライベート ふるさと納税 鹿児島 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

【奄美・名瀬周辺】奄美山羊島ホテル

奄美山羊島ホテルは、名瀬の市街地から近いながらも、まるで離島に来たかのような非日常感が味わえるユニークな立地にあります。

全体を囲むように広がる海と空、波の音に包まれた静かな環境は、都会では得られない癒しを与えてくれます。

サウナ付きの展望風呂は、宿泊者からも「朝日が見えるのが最高」と評判で、サウナと海の絶景が同時に楽しめる贅沢な空間。

露天風呂も開放感があり、心も身体もリラックスできます。

客室は和洋折衷で広々としたつくりになっており、靴を脱いでくつろげる仕様で好評。

館内は静かで落ち着いた雰囲気が流れ、夫婦2人の時間をゆっくり楽しめる空気が漂っています。

朝食には奄美の地元食材を使った和定食が提供され、旅の始まりを豊かに彩ります。

自然に寄り添った“ととのい”の宿で、奄美らしい大人旅をぜひ体験してください。

おすすめポイント

・サウナ付き展望風呂あり(男女別)
・海に囲まれた“島の上”に立地
・客室のほとんどがオーシャンビュー
・ゆったりくつろげる和洋室タイプあり
・地産地消を活かした和朝食が人気

口コミ

・サウナから見る朝日が最高!
・非日常感たっぷりの島ステイ
・部屋が広くて清潔で快適でした
・夫婦でゆっくり過ごせる雰囲気
・ご飯もお風呂も大満足の滞在

アクセス情報

所在地:鹿児島県奄美市名瀬大熊字鳩1382-1

最寄港:名瀬港から車で約10分

最寄空港:奄美空港から車で約50分

特徴:山羊島大橋を渡ってアクセス

※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>スパリゾート奄美山羊島ホテル <奄美大島>の写真を見てみる(楽天トラベル)

【奄美・名瀬】HOOD(フッド)

HOODは、奄美大島に登場した“個室サウナ付き”という全く新しいスタイルの宿泊施設です。

最大の魅力は、各部屋に設置されたプライベートサウナ。

好きな時間に、好きな温度で、自分たちだけの“ととのい”が体験できる贅沢な空間です。
カップルや記念日ステイにも多く選ばれています。

客室は北欧風のシンプルで温かみのあるデザインが特徴。

自然素材を活かしたインテリアと間接照明が、旅の疲れを優しく癒してくれます。

さらに、無人チェックイン&チェックアウトシステムにより、スタッフと顔を合わせることなく完全にプライベートな滞在が可能。

名瀬市街地の中心にありながら、館内はとても静かで落ち着いた雰囲気。

外食や観光にも便利な立地で、奄美旅の拠点としても優れています。

サウナをもっと自由に、もっと自分らしく楽しみたい——そんな大人の旅人に選ばれている新感覚の宿、それがHOODです。

おすすめポイント

・各部屋に完全個室サウナを完備
・デザイン性の高いモダンな客室
・外来サウナ利用もOK(要予約)
・名瀬市街中心にあり観光拠点に最適
・無人チェックインでプライベート感◎

口コミ

・部屋の中でサウナが使えるの最高!
・デザインがとにかくおしゃれ
・誰にも会わずにチェックインできる
・名瀬の中心で便利な立地だった
・夫婦でまったり過ごせました

アクセス情報

所在地:鹿児島県奄美市名瀬入舟町

最寄港:名瀬港より徒歩約10分

最寄空港:奄美空港より車で約45分

特徴:名瀬市街中心、周辺に飲食店多数

※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>HOOD(フッド)の写真を見てみる(楽天トラベル)

【奄美・名瀬】ホテルサンデイズ奄美

ホテルサンデイズ奄美は、「気軽に泊まりたいけど、設備には妥協したくない」という30代夫婦にこそおすすめしたいバランス型の宿です。

2022年12月に新築移転オープンしたばかりで、館内はどこも清潔感にあふれ、使い勝手も抜群。とくに注目なのが、最上階に設けられた大浴場&サウナ。

男女別に広々とした湯処が用意され、自動ロウリュ機能付きのサウナでしっかりととのうことができます。

ロケーションも魅力の一つで、名瀬港や中心商店街、飲食店街が徒歩圏内。

観光に出かけるにも食事に行くにも困らない便利な立地です。客室はコンパクトながら機能的に設計されており、カップルや夫婦での短期滞在にちょうどいいサイズ感。

朝食では奄美の郷土料理も提供され、1日の始まりをしっかりサポート。

料金も比較的リーズナブルで、満足度の高いホテルステイが叶います。

コスパ良好・設備充実・アクセス便利と、旅慣れた大人にも支持されるホテルです。

おすすめポイント

・最上階に自動ロウリュ付きサウナ&大浴場あり
・2022年新築で全館きれい&快適
・名瀬市街中心でアクセス抜群
・朝食は地元料理も揃い満足度高め
・良コスパで夫婦旅の滞在にもおすすめ

口コミ

・ロウリュ付きサウナが最高すぎる!
・施設全体が新しくて清潔感◎
・名瀬の観光に便利な立地だった
・朝ごはんの郷土料理が嬉しい
・コスパ良すぎてリピート決定!

アクセス情報

所在地:鹿児島県奄美市名瀬港町2-1

最寄港:名瀬港から徒歩約5分

最寄空港:奄美空港から車で約45分

特徴:市街地の中心で飲食・観光に便利

※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>ホテルサンデイズ奄美<奄美大島>の写真を見てみる(楽天トラベル)

【奄美・名瀬】奄美ポートタワーホテル

奄美ポートタワーホテルは、名瀬港エリアで“気軽に泊まれる快適宿”を探している30代夫婦にぴったりのホテルです。

見た目はビジネスホテルながら、中身はしっかりと旅人向けにチューンされた設計。

とくに注目は、男性用に設置されたサウナ付き大浴場。湯温・清掃・雰囲気も良好で、「名瀬の街中でここまで整えられるとは思わなかった」という口コミも多数。

さらに最上階のレストランからは、港の風景や夜景を一望でき、夕食や朝食の時間も特別なものに。

館内全体はシンプルながら使いやすく、観光の合間の拠点としても、連泊の滞在先としても使いやすい万能型ホテルです。

名瀬港から徒歩数分という立地も魅力で、フェリー利用や離島間移動の際にも便利。

空港行きのバスもすぐ近くから発着しているため、アクセス面でも安心です。

手頃な価格帯でしっかりととのえる“穴場ホテル”として、もっと注目されてもいい一軒です。

おすすめポイント

・最上階に展望レストランあり
・男性用大浴場にサウナ完備
・名瀬港すぐそば、空港行きバス停も至近
・ビジネス+観光に対応する多機能性
・コスパの良い宿泊料金(素泊まり4,000円台〜)

口コミ

・港の景色が部屋から楽しめた
・サウナ付き大浴場が意外と本格的
・フロントの接客が丁寧で安心
・最上階のレストランが絶景だった
・この価格でこの設備は神コスパ

アクセス情報

所在地:鹿児島県奄美市名瀬塩浜町4-12

最寄港:名瀬港より徒歩約3分

最寄空港:奄美空港より車で約45分/空港バス停留所あり

特徴:名瀬港近接、飲食店・商業施設至近

※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>奄美ポートタワーホテル <奄美大島>の写真を見てみる(楽天トラベル)

奄美大島のおススメホテル項目別比較一覧

ホテル名 開業時期 サウナタイプ 特徴 風呂評価/口コミ
ホテルサンデイズ奄美 2022年12月 自動ロウリュ付き大浴場サウナ 繁華街近く・清潔でコスパ◎ ★4.5/高評価
奄美ポートタワーホテル 男性用大浴場サウナ オーシャンビュー展望レストランあり ★4.75/高評価
HOOD(フッド) 2023年12月 完全個室サウナ(2室) デザイン宿、個室でまったり癒し
奄美山羊島ホテル サウナ+展望露天風呂 海に囲まれたリゾート感 約★4.5
奄美リゾートホテル ティダムーン 大浴場・露天・サウナ 多彩な湯舟・大人の空間

まとめ

離島リゾートの中でも、ここ数年で注目度を高めている奄美大島。

「自然との距離感」「プライベートな時間」「心と身体のリセット感」はとても大切な要素です。

そしてそれを叶えてくれるのが、“新しくてサウナ付き”という今どきのホテルたち。

今回ご紹介した5軒は、すべて2022年以降に新築・リニューアルされた最新施設ばかり。

館内はどこも清潔感があり、デザイン性や機能性にも優れています。

サウナはオートロウリュ付きの本格派から、各部屋専用の個室サウナまで多彩で、カップル・夫婦が2人きりでととのう時間を楽しめるのも大きな魅力。

ティダムーンや奄美山羊島ホテルのように、自然と一体化したリゾート感あるホテルでは、波音や夕陽を眺めながら心がほどけていきます。

一方で、HOODのようなプライベート空間や、サンデイズ奄美・ポートタワーのような街なかの快適さを活かしたホテルもあり、滞在スタイルに合わせて選べるのもポイント。

また、奄美大島のサウナ旅の魅力は、自然との調和にあります。

海を眺めながらの外気浴、サウナ後のビーチ散歩、地元食材の朝食で一日をはじめる——そんな丁寧な時間が、旅の質を何倍にも引き上げてくれるのです。

今度の休日は、自然とサウナに包まれる“ととのう旅”へ出かけてみませんか?

宿泊は楽天トラベルがおすすめ↓
>>楽天トラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました