ゆり子

お出かけ

天王川公園の藤、なばなの里など:愛知県、三重県のお出かけ

先日(4月30日)、お花を見にお出かけしてきました。まずは桑名市の「長島水辺のやすらぎパーク」へ。牡丹園はそれほど大きくはないですが、川に沿って道が整備されていて歩いていくことができます。【長島水辺のやすらぎパークのボタン1】【長島水辺のや...
お出かけ

南部丘陵公園、菅原神社、なばなの里:三重県のお出かけ

先日(休日)、梅を見に三重県に行ってきました。早くいって早く帰りたいところですが、なばなの里ではライトアップをまだやっていますから少し遅めのお出かけです。まずはお昼。「CapricieuxCuisine liberte(カプリスィー キュイ...
お出かけ

養老の滝となばなの里のイルミネーション

先週の日曜日、岐阜県の養老公園にいったあと、大垣市のTRATTORIA BACHでランチ。その後、アクアワールド水郷、なばなの里にいってきました。養老公園は広いですね。こどもの国や養老天命反転地、養老の滝など目的地によって、駐車場もかわるほ...
お出かけ

なばなの里、木曽三川公園センター、タワーパーク、フラワーパーク江南:愛知、三重、岐阜のお出かけ

昨日、なばなの里などへお出かけしました。いった順番はこんな感じです。伊勢湾岸自動車道の湾岸長島ICで降り、なばなの里へ→木曽三川公園センター→ゴッチャポントでランチ→木曽三川公園タワーパーク→フラワーパーク江南→東海北陸自動車道一宮木曽川I...
お出かけ

なばなの里、国営木曽三川公園タワーパーク、オアシスパーク:三重県、愛知県のお出かけ

先日なばなの里などへお出かけしました。いった順番はこんな感じ。伊勢湾岸自動車道の湾岸長島ICで降り、なばなの里へ→アマトリーチェでランチ→国営木曽三川公園タワーパーク→河川環境楽園 木曽川水園→東海北陸自動車道一宮木曽川ICから岡崎ICへ→...