Cafe le coco (カフェルココ) :刈谷市のランチ

先日、刈谷市のCafe le coco (カフェ ル・ココ) のランチに行ってきました。
実は知立に新しくできたお店に行ったのですが、ランチは11月からになったとのこと。
それで急きょこちらのお店にしたのです。
以前スペイン料理 エル・ルセーロがあった場所です。
店舗のお店でかなりこじんまりとしています。
ランチは
なんとかセット
彩りサラダ+好きな一品(料理の値段が料金に)
ココセット 
彩りサラダ+好きな一品+デザート+ドリンク(1300円)
セレブセット
ココセットに魚かお肉のメイン料理がつきます。(2000円ぐらい)
好きな一品は数種類のハンバーグやパスタ、オムレツ、ドリアなどがありますが、
オムレツとドリアは売り切れてしまったとのこと。
ということで、わたしたちはなんとかセットとココセットにし、
お好きな一品は「魚介のアマトリーチェのパスタ」と「オムレツと野菜添え」にしました。
サラダはまあまあ量があります。
パンは小さめの3種類で、温められています。
イチジクのジャムがスプーンにのっていたけど、甘くて個人的にはこれはいらないかな。
おかわりできるということで主人はおかわりしていました。
メインの「オムレツと野菜添え」は普通でしょうか。
野菜が焦げていて見た目がいまいちなので、グリーン系の野菜があるといいかも。
でも野菜のはこだわっているようで、無農薬野菜を使っているとのことです。
ハンバーグのがよかったかな。
デザートは5種から選べます。
店員さんが実物をお盆に載せて持ってきて説明をしてくれます。
この日はグレープフルーツのジュレ、コーヒーゼリー、ゴマのブランマンジュなどがあり、
ゴマのブランマンジュに。
少し薄味な感じですが、甘くなくおいしかったです。
コーヒーもたっぷりでした。
ただ、曜日や時間帯とかにもよると思いますが、ちょっと時間がかかるかも。
最初席に案内されてから、メニューとお水が出てくるまで5分ぐらいかかり、
ちょっと不安になったのですが、その後はそれほど遅くはなかったです。
メニューの下にも「注文を受けてから作っているので時間がかかる場合があります。」
というようなことが書かれていました。
接客はていねいな感じでした。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
サラダ
サラダ
パン
パン
魚介のアマトリーチェのパスタ
魚介のアマトリーチェのパスタ
オムレツと野菜添え
オムレツと野菜添え
ゴマのブランマンジュとコーヒー
ゴマのブランマンジュとコーヒー
Cafe le coco (カフェルココ) のお店の外観
Cafe le coco (カフェルココ) のお店の外観
お店:Cafe le coco (カフェルココ)
住所:愛知県刈谷市築地町2-11-1
定休日:火曜・第3水曜日
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました