お出かけ

お出かけ

乙川の」彼岸花:岡崎市のお出かけ

先日(平日)、岡崎市の乙川に彼岸花を見に行ってきました。所用の帰りのついでに見に行ったので平日の朝8時頃。河津桜のときは人がちらほらいたけど、このときはほとんどいなかったです。この日は風が強くてヒガンバナもちょっとたいへんそう。ちょっとぶら...
お出かけ

本巣市民文化ホール付近の彼岸花:岐阜県本巣市のお出かけ

先日、岐阜方面にヒガンバナを見に行ってきました。明星輪寺の次は岐阜県本巣市の本巣の本巣市民文化ホール付近の彼岸花です。こちらはすでに見ごろは過ぎているという情報でしたが、せっかくなので行ってみることに。車は本巣市民文化ホールの駐車場に止め、...
お出かけ

明星輪寺の彼岸花:岐阜県大垣市のお出かけ

先日、岐阜方面にヒガンバナを見に行ってきました。津屋川の次は岐阜県大垣市の明星輪寺の彼岸花です。途中で行き過ぎてしまい、ちょっと迷ってしまいました。「こくぞう」という大きな看板があったんだけど、それが明星輪寺のことだとは思わなかったんですよ...
お出かけ

津屋川の彼岸花:岐阜県海津市のお出かけ

先日、岐阜方面にヒガンバナを見に行ってきました。日程はこんな感じ↓岐阜県海津市の津屋川の彼岸花→岐阜県大垣市の明星輪寺の彼岸花→本巣市民文化ホール付近の彼岸花→香材創作食房 アーユ (ail)でランチまずは岐阜県海津市の津屋川の彼岸花です。...
お出かけ

トラピックスの「第1回 四国八十八ヵ所お遍路の旅」:四国のお出かけ

先日(9月21日)、トラピックスの「第1回 四国八十八ヵ所お遍路の旅」に実家の家族と行ってきました。安城を経由するコースです。1回目は2980円ととってもお得です。申し込んだら「四国遍路」の小冊子とか「四国巡拝マップ」とか送られてきました。...
お出かけ

榎前の休耕田のヒマワリ:安城市のお出かけ

先日(休日)、お花を見に行って来ました。次は安城市の榎前の休耕田のヒマワリです。台風でとてもこちらには寄ることができないと思っていたのですが、風はあるのですが、雨は降っていないので立ち寄ることに。榎前のヒマワリは8月の中旬に様子を見に行った...
お出かけ

新美南吉記念館近くの矢勝川堤の彼岸花:半田市のお出かけ

先日(休日)、お花を見に行って来ました。愛知県東浦町の於大公園のオニバスの次は半田市の新美南吉記念館近くの矢勝川堤の彼岸花です。【新美南吉記念館】【新美南吉記念館】まだ早いことはわかっていましたが、雨が降らないことを願いながらついでに寄って...
お出かけ

於大公園のオニバス:愛知県東浦町のお出かけ

昨日(休日)、お花を見に行って来ました。日程はこんな感じ↓愛知県東浦町の於大公園のオニバス→愛知県半田市の矢勝川堤の彼岸花→半田市のビストロソフィアでランチ→安城市の榎前の休耕田のヒマワリこの日は台風が近づいているとのことで朝からずっと雨の...
お出かけ

月瀬の大杉:長野県のお出かけ

先日(平日)、治部坂高原のコスモスを見に行った帰りに「月瀬の大杉」を見に行って来ました。153号線を走っていると看板が立っていますので、そこを曲がってほどなく走るとあります。国天然記念物に指定されています。樹高40メートル、幹廻り約14メー...
お出かけ

治部坂高原のコスモス:長野県下伊那郡阿智村のお出かけ

先日(平日)、長野県阿智村の治部坂高原スキー場のコスモスガーデンにに行って来ました。【治部坂高原】でも、ここ去年もバスツアーでですがいったことがあったんです。勘違いしていて初めていくところだと思っていました。ただそのときは雨が降っていてリフ...