お出かけ

お出かけ

貞照院と広藤園の藤:碧南市のお出かけ

先日の5月2日、碧南市のBISTRO NAKAMURAYA 中村屋 のランチにいったあと藤をみにいってきました。(記事をアップするの忘れていました。)BISTRO NAKAMURAYA 中村屋 のランチの様子はこちら。→BISTRO NAK...
お出かけ

鎌掛谷ホンシャクナゲ群落 、 正法寺ブルーメの丘、九華公園など:滋賀県と三重県のお出かけ

先日(5月15日)、滋賀県と三重県に遊びに行ってきました。日程はこんな感じ。近江富士緑花公園 → 弥生の森歴史公園 → 岡喜本店でお昼 → アグリパーク竜王 → 鎌掛谷ホンシャクナゲ群落 → 正法寺 → ブルーメの丘 → 九華公園 → マン...
お出かけ

蒲郡プリンスホテルと竹島

先日(5月9日)、蒲郡プリンスホテルにつつじを見に行ってきました。【蒲郡プリンスホテル】つつじは満開のピークは過ぎていたような感じですが、まだ充分見られます。【竹島】【竹島からみた蒲郡プリンスホテル】ついでに橋を渡って竹島にも寄りました。竹...
お出かけ

富山県砺波市のチューリップ公園、石川県金沢市の兼六園など:富山県と石川県のお出かけ

5月8日の日曜日、富山県と石川県に遊びに行ってきました。日程はこんな感じ。富山県砺波市のチューリップ公園 → 富山県小矢部市の倶利伽羅(くりから)県定公園 → 倶利伽羅不動尊の西之坊鳳凰殿 → 石川県金沢市の海人でランチ → 兼六園 → 卯...
お出かけ

岐阜県高山市の臥龍桜、白川郷の合掌造り民家園など:岐阜県のお出かけ

5月5日に岐阜県高山市にお花を見に行ってきました。日程はこんな感じ。岐阜県郡上市明宝村の國田家の芝桜 → 高山市の臥龍桜 → 薬師堂 → 法蓮寺 → 青屋の神明神社 → 浅井の神明神社 → 高山市のイタリア料理 ラ.フェニーチェでランチ →...
お出かけ

月川温泉、昼神温泉の花桃、ヘブンスそのはらの水芭蕉、駒つなぎの桜

5月3日に長野県にお花を見に行ってきました。日程はこんな感じ。長野県下伊那郡の駒つなぎの桜 → 月川温泉の花桃 → ヘブンスそのはら → 昼神温泉の花桃 → 東山道でお昼ごはん → 帰宅朝、6時半ごろ岡崎インターから高速にのったのですがいき...
お出かけ

岐阜県大垣市の赤坂スポーツ公園の藤、お茶屋屋敷跡のぼたん園、滋賀県長浜市の総持寺など

先日の日曜日(5月1日)岐阜や滋賀県にボタンや藤などのお花を見に行ってきました。【赤坂スポーツ公園の全体の藤の様子】【赤坂スポーツ公園の藤】【赤坂スポーツ公園の藤】まずは、大垣市草道島町にある「赤坂スポーツ公園」の藤へ。藤棚が芝生広場の外周...
お出かけ

乙訓寺、長岡天満宮、三室戸寺、平等院:京都のお出かけ

先日の土曜日(4月30日)、京都にフジやつつじなどのお花を見に行ってきました。朝5時45分に出発。さすがにゴールデンウィーク。朝の6時30分なのに、四日市の辺で渋滞に。でものろのろと動いていたからいいほうかな。【乙訓寺】【乙訓寺】【乙訓寺】...
お出かけ

「善住禅寺」のミツバツツジ:豊川市のお出かけ

先日、豊川市にある「善住禅寺」にミツバツツジを見に行ってきました。【善住禅寺】【善住禅寺】普通のミツバツツジはツツジよりも花が小さいです。ミツバツツジも、そろそろ終わりといった感じでした。この日は変な天気でした。行く前は晴れていたのですが、...
お出かけ

仁和寺、原谷苑、平野神社、上賀茂神社など:京都のお出かけ

先日の日曜日(4月24日)、京都に桜を見に行ってきました(行こうかちょっと迷ったけど…)。今年は桜をいっぱい見に行って充分満足しているのですが、6月に高速道路の千円が廃止されるようなので、頑張って遠出をすることにしました。朝5時50分に出発...