お出かけ 宿縁寺、源空院、無の里の桜:西尾市のお出かけ 昨日、ランチのついでに西尾市の桜を見てきました。普通の桜の開花はまだまだなので、早咲きの桜がないか調べて行ってきました。【宿縁寺】【宿縁寺の桜のアップ】まずは西浅井町の宿縁寺へ。大きな枝垂れ桜が1本あります。ほぼ満開。お寺はあまり大きくない... 2011.04.04 お出かけ
お出かけ 名古屋市天白区の「農業センター」のしだれ梅と豊田市の平芝公園 昨日、名古屋市天白区の「農業センター」にしだれ梅を見に行ってきました。でも行く前は、心の葛藤がかなりありました。この日は天気予報どうり雨。しかもかなり本格的に降っています。「今日行くのやめようか」「でもランチが予約してあるし…。」「もっと咲... 2011.03.08 お出かけ
お出かけ 岩津天満宮:岡崎市のお出かけ 一昨日と本日、岩津天満宮へ行ってきました。わたしたちは梅を見に行くのが目的ですが、学問の神様として知られる菅原道真公が祀られていて受験シーズンには、遠方からも多くの参拝者が訪れます。絵馬をみると「○○高校に合格できますように」と必死の様子が... 2011.02.23 お出かけ
お出かけ 大府市の大府盆梅展:大府市のお出かけ 先日、大府市の大府盆梅展にいったあとにピッコロコルテッロにランチに行きました。今日は大府盆梅展の紹介です。【茅葺門】大府盆梅展は大倉公園の中でやっています。大府市役所駐車場に車を止められます。歩いて3分ぐらいで会場に着きます。入場無料で、盆... 2011.02.08 お出かけ
お出かけ 雪の岡崎城、岡崎公園:岡崎市のお出かけ 雪の岡崎城がいいらしい、ということで昨日、重い腰をあげて岡崎公園に行ってきました。雪が積っている岡崎城なんてなかなか撮るチャンスないですからね。せっかくとったので、今回はいつもより写真を大きくして紹介します。ランキングに参加しています。クリ... 2011.01.18 お出かけ
お出かけ リトルワールド、オアシスパーク、木曽三川公園138タワーパーク 先日、岐阜県のDocilita Casalinga(ドチリタ・カサリンガ)でランチ。Docilita Casalinga(ドチリタ・カサリンガ)のランチの様子はこちら → Docilita Casalinga(ドチリタ・カサリンガ):岐阜県... 2011.01.13 お出かけ
お出かけ 岐阜県の関ヶ原鍾乳洞、 養老天命反転地、木曽三川公園のイルミネーション 12月23日の祝日に、岐阜県の関ヶ原鍾乳洞にいったあとで大垣市のアルペジオでランチ。その後、養老公園、木曽三川公園のイルミネーションを見にいってきました。最初晴れていたんだけど、関ヶ原のへんでどしゃ降りの雨。関ヶ原ウォーランドにも行こうと思... 2010.12.25 お出かけ
お出かけ 養老の滝となばなの里のイルミネーション 先週の日曜日、岐阜県の養老公園にいったあと、大垣市のTRATTORIA BACHでランチ。その後、アクアワールド水郷、なばなの里にいってきました。養老公園は広いですね。こどもの国や養老天命反転地、養老の滝など目的地によって、駐車場もかわるほ... 2010.12.15 お出かけ
お出かけ しあわせ村 聚楽園公園:東海市のお出かけ 先日、東海市のしあわせ村 聚楽園公園に紅葉をみに行ってきました。聚楽園といえばやっぱり大仏さま。昭和2年5月21日、昭和天皇のご成婚を記念して開眼供養されたとか。やっぱりでっかいですね。聚楽園の大仏さま紅葉は少し終わりに近い感じでしたが、場... 2010.12.08 お出かけ
お出かけ 金華山、畜産センター、四国山香りの森公園、大矢田もみじ谷:岐阜県のお出かけ 昨日の日曜日、岐阜県の金華山へ行き、ラ・ローゼ ブランシュ薔薇舘でランチをしたあと、畜産センター、四国山香りの森公園、大矢田もみじ谷ヘ行って帰ってきました。まずは、岐阜公園の少し遠くにある無料の駐車場に車を置き、岐阜公園の菊人形・菊花展をみ... 2010.11.15 お出かけ