ハウステンボスを訪れるなら「どこに泊まるか」が旅の満足度を左右することがあります。
その中でも、園内中心に位置するホテル アムステルダムは、他のホテルとは一線を画す“特別な宿泊体験”ができる施設です。
パークと一体化した立地、広々とした客室、イルミネーションや花火を眺めながら過ごす夜。まるでヨーロッパの街に滞在しているかのような非日常感が魅力です。
>>ホテルアムステルダム ハウステンボスの写真を見てみる(楽天トラベル)
ホテル アムステルダムとは?その魅力解説
ハウステンボス唯一の園内中心部ホテル
ホテル アムステルダムは、長崎・佐世保の人気テーマパーク「ハウステンボス」の園内中心部に位置する唯一のホテルです。
他の直営ホテル(デンハーグやヨーロッパなど)が園外または入口近くにあるのに対し、このホテルはまさにパークの真ん中。
ホテルを一歩出れば、そこはもう“異国情緒あふれるヨーロッパの街並み”。
これこそが、ホテル アムステルダムの最大の魅力です。
日中はアトラクションやイベントに参加し、疲れたらすぐ自分の部屋に戻って休憩。
夜はそのままイルミネーションを眺めながら部屋に戻れる。
こうした動線のよさが、特にファミリー層やシニア世代にとって大きな安心感につながっています。
また、宿泊者限定で「専用チェックイン」「荷物の事前預かり」「園内チケットカウンター」など便利なサービスが充実。
まさに“住むように遊べる”ホテルなのです。
オランダの街並みと調和した外観デザイン
ホテルの建物はオランダ・アムステルダムをイメージしたレンガ造りの重厚な外観で、周囲の景観と見事に調和しています。
まるでヨーロッパの広場に面した伝統あるホテルに来たかのような気分を味わえます。
中に入ると、豪華なロビーとヨーロピアン調のインテリアが迎えてくれ、細部までハウステンボスの“夢の世界”が続いていることに感動すら覚えるはずです。
チェックイン時点で非日常の旅はもう始まっています。
ゲート入場なし!閉園後もずっとパーク満喫
通常、ハウステンボスへの入場にはゲートを通る必要がありますが、ホテル アムステルダムの宿泊者はチェックイン当日からチェックアウト当日まで、滞在中ずっとパーク内に滞在できるという特権があります。
朝早くから夜遅くまで、再入場の手間もなく閉園後も自由に行き来が可能。夜のイルミネーションや朝の静かな街並みなど、日帰りでは味わえない特別な時間を存分に楽しむことができます。
また、夜のイベント後もすぐに部屋に戻れるため、小さなお子さん連れや疲れやすい方にも大きなメリットとなります。
ホテルアムステルダム宿泊者は、チェックイン時に翌日の1DAYパスポートを受け取れます。
これにより、閉園後も翌日の入園もスムーズです。
園内イベントとの相性抜群
花火大会やイルミネーションショー、音楽ライブなど、ハウステンボスでは年間を通して多彩なイベントが開催されています。
そのどれもに、ホテル アムステルダムからは最短距離でアクセス可能。
花火の日には部屋から鑑賞できるプランもあり、レストランでディナーを楽しんだ後、移動時間ゼロでイベントを満喫。
混雑を避けて優雅に過ごせるのは、園内中心部ホテルならではの特権です。
ホテル アムステルダムの基本情報
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:23:00)
チェックアウト:11:00
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7
TEL:0570-064-300
FAX:0956-27-0912
交通アクセス:博多駅より特急ハウステンボス号で100分/長崎駅からシーサイドライナーで90分/長崎空港から高速船で45分・バス60分
駐車場:宿泊者専用駐車場有り(無料)。
ホテル アムステルダムのお部屋
ホテル アムステルダムには、いろいろなタイプのお部屋があります。
ミッフィールーム(コンセプトルーム)
ホテルアムステルダムのミッフィールームは、ミッフィー好きにはたまらない夢のようなお部屋です。
部屋全体がミッフィーをモチーフにしたデザインで、家具、壁紙、ベッドカバーなど、どこを見てもミッフィー尽くし。
まるで絵本の世界にいるような気分を味わえます。
部屋の広さは約45㎡で、1~2名、3~4名名向けのタイプがあり、セミダブルのベッドが備わっています。
また、宿泊者専用のお持ち帰り可能なグッズや特典も魅力的。
・オリジナル巾着入りミッフィーグッズ
・オリジナルブックレット&ルームキー (お持ち帰り可能)
>>ホテルアムステルダム ハウステンボスの写真を見てみる(楽天トラベル)
チョコレートルーム(コンセプトルーム)
板チョコのパッケージや額から飛び出す粒チョコの装飾、粒チョコのクッションやチョコレートの香りが楽しめるアメニティなど、チョコ尽くしのお部屋です。
デラックスデザイナールーム
ホテルの2〜4階に位置する45㎡〜61㎡のお部屋で、広々とした空間でくつろげます。
ホテルでゆったりと過ごしたい方におすすめのお部屋です。
2階はモダンテイスト、3階・4階はヨーロッパ調の華やかな雰囲気です。
スタンダードとコーナーとワイドの3種類あります。
スーペリア
ホテルの1階に位置する45㎡の「スーペリアルーム」は、エレベーターを使う必要がなく、
テーマパークやロビーへの行き来がスムーズな客室。
ご家族やお友達とのアクティブなご滞在には特におすすめのお部屋です。
アメニティ
ナイトウェア、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ、くし、レザー(シェーバー)、バスタオル、フェイスタオル、レディースキット(コットン・綿棒・シュシュ)、スリッパ、ドライヤーなどを用意しています。
※客室タイプによってアメニティが異なります。
化粧水、乳液、メイク落とし、洗顔はセットを1つの客室に人数分(ベッド利用)用意しています。
館内施設とレストラン情報
パーク内最大級の朝食ビュッフェ会場
ホテル アムステルダムの朝の楽しみといえば、開放感あふれるダイニングでいただく朝食ビュッフェです。
パーク内最大級の広さを誇るビュッフェ会場では、和洋中の多彩なメニューがずらりと並び、朝からテンションが上がること間違いなし。
朝食では長崎名物の「ちゃんぽん」「皿うどん」、地元野菜を使ったサラダ、焼き立てパン、地元の牛乳やジュースなど、“旅先ならでは”のごちそうが充実しています。
特に人気なのがオムレツのライブキッチン。目の前で焼いてもらえるふわとろのオムレツは絶品です。
ファミリーにうれしいのが、キッズメニューや子ども用のカトラリーが用意されていること。
離乳食の温めなどもスタッフが柔軟に対応してくれるため、小さなお子さま連れでも安心です。
食事会場は大きな窓から光が差し込み、運河の見えるテラス席もあり、朝から優雅な気分で1日をスタートできます。
ディナーもおすすめ「ア クールヴェール」
ホテル アムステルダムに宿泊したら、ぜひ立ち寄ってほしいのが館内のレストラン「ア クールヴェール」。
このレストランは、長崎や九州産の旬の食材をふんだんに使用した創作洋食が楽しめる名店です。
コース料理は地元のブランド牛「長崎和牛」や五島灘の魚介類をメインに、見た目も美しい前菜やデザートまで満足度の高い内容。
お子さま向けには洋食プレートや低アレルゲン対応メニューもあるので、ファミリーでも安心して利用できます。
また、ディナータイムには運河を一望できる窓際席が人気で、夜のイルミネーションや花火を眺めながら贅沢な食事ができる特等席です。
記念日やお誕生日には、事前予約でケーキやプレートサービスなどのサプライズ演出も可能。
荷物預かり・チケット受け取りなどの便利サービス
チェックイン前・チェックアウト後の荷物預かりサービスはもちろん、パークチケットの受け取りや再入場パスの発行、館内送迎(電動カート)など便利なサポート体制が整っているのもホテル アムステルダムの強みです。
このような細やかなサービスが、宿泊者の満足度を高めている大きな理由です。
まとめ
ホテル アムステルダムは、ハウステンボスの園内中心部に唯一存在する特別なホテルです。
その立地の良さから、チェックインからチェックアウトまで、まるでテーマパークの中に住んでいるかのような非日常体験を味わえます。
どの部屋も45㎡以上の広さがあり、子ども連れの家族やシニア、カップルまで幅広い層に愛されています。
館内には、地元食材を活かしたビュッフェやレストラン、ホテル限定グッズを扱うショップ、キッズスペース、写真映えスポットなど充実した施設がそろっており、「泊まるだけで楽しい」ホテルとしても魅力的です。
ハウステンボスを100%楽しみ尽くしたい方にとって、ホテル アムステルダムはまさに「ベストな選択肢」。
日常から解き放たれるような贅沢な時間を、ぜひこのホテルで体験してみてください。
コメント