夏の家族旅行、どこに行こうか迷っていませんか?
小さな子どもがいると、移動の負担や宿の設備が気になりますよね。
そんなときにおすすめなのが、関東エリアにある「海とプールの両方が楽しめるホテル」です。
海辺でのびのび遊べて、さらに天候を気にせず楽しめるプール付き。
赤ちゃん向けの浅めプールや、キッズメニュー・ベビーベッドなど子連れに嬉しいサービスがそろったホテルなら、家族全員が安心して過ごせます。
この記事では、口コミ評価が高く、実際に子連れファミリーに選ばれている関東のおすすめホテル5選をご紹介!
ぜひチェックしてみてください。
【海とプールのあるホテル 関東 5選】
クリックすると楽天トラベルの口コミ、写真が見られます↓
・木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
・那須温泉 ホテルエピナール那須
・ヒルトン小田原リゾート&スパ
・大磯プリンスホテル
・KKR鎌倉わかみや(国家公務員共済組合連合会鎌倉保養所)
海とプールのあるホテル 関東 5選
【木更津】龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭は、「海から近く」「プールが豊富」「子どもが楽しめる施設がたくさん」と三拍子そろった魅力的なホテルです。都心からのアクセスもよく、日帰り旅行でも宿泊でも無理なく行けるのが嬉しいポイント。
赤ちゃん連れでも安心の浅めプールや浮き輪レンタルなど、子どもへの配慮が細やかなのが特徴。
さらに、屋内外に広がるプールやスライダー、ゲームコーナー、乗り物ルームといったアクティビティも豊富で、「子どもがずっと飽きずに過ごせる」環境が整っています。
口コミでも「スタッフの対応がとても親切」「食事バイキングが種類豊富」「温泉が気持ちよかった」という声が多く、親も子も大満足の旅行体験となるでしょう。
特に週末には花火や噴水ショーなどイベントもあり、子どもの目が輝く瞬間がたくさん。
朝夕食付きプランでプール、温泉、食事がセットになっているので、コスパ良く充実した旅行ができるのも大きな魅力です。
にぎやかで元気いっぱい、家族の絆が深まる思い出づくりにぴったりのホテルです。
おすすめポイント
浅めプール&子ども向けエリア:子どもたちが安心して遊べるプールが充実しており、赤ちゃんや幼児連れでも安心して過ごせます。
レンタルグッズ充実:浮き輪や水遊びグッズなど、手ぶらでもOK。手軽に遊びに参加できます。
多彩なキッズアクティビティ:ゲームセンター、乗り物ルーム、花火ショーなど、子どもが飽きずに過ごせる工夫がいっぱいです
食と温泉も好評:充実のビュッフェと温泉・スパ設備がファミリー満足度高め。夕食や朝食の品ぞろえや温泉も高評価です
口コミ
「子どもがプール大喜び、家族全員満足」
「スタッフの対応が丁寧で安心した」
「食事と温泉も充実、また来たい」
「アクティビティが充実していて飽きない」
「プールやゲーム施設でずっと遊んでた」
アクセス情報
住所:千葉県木更津市
アクセス:東京方面から車で約30分、鉄道や無料シャトルも利用可能
駐車場:あり
最寄り交通機関:JR内房線 木更津駅などからアクセス可
※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭の写真を見てみる(楽天トラベル)
【那須】ホテルエピナール那須
ホテルエピナール那須は、赤ちゃん連れファミリーに特化した設備と配慮が魅力の総合リゾート。
館内にはベビールームやキッズフロアがあり、小さな子どもの行動を気にせずのびのびと過ごせます。
哺乳瓶洗浄やベビーチェア、電子レンジなど子育て中に便利な設備が整っていて、荷物を少なくして旅行できるのも嬉しいポイント。
プールは子ども連れに最適なサイズで、水遊びに不慣れな子も安心。見通し良く、親の目が届きやすい設計でゆったり遊べるのが特徴です。
朝夕のバイキングには、子どもが喜ぶメニューと離乳食コーナーがあり、自分で取りやすいよう配慮されているので、親も気軽に食事を楽しめます。
温泉施設も子ども用ソープやベビーチェア・ベビーベッドが用意され、親と一緒に安心して入浴できるのも魅力のひとつ。
さらに希望すれば、保育士による託児サービス利用も可能。温泉や食事をゆっくり楽しみたい時にも便利です。
自然豊かな那須高原という立地も魅力的で、ホテル内のアクティビティや周辺観光スポット(那須どうぶつ王国、りんどう湖ファミリー牧場など)も徒歩圏や移動可能な距離にあります。
連泊しても飽きずに満喫できる充実ぶりが、リピーターが多い理由です。
那須エリアで赤ちゃんと安心できる滞在をお求めなら、間違いなくおすすめのホテルです。
おすすめポイント
ウェルカムベビー認定&キッズフロア完備:ファミリールームやチャギントンルームなど、騒いでも周囲に配慮せずに過ごせる専用フロアあり。
赤ちゃん専用設備が充実:ベビーベッド・哺乳瓶洗浄セット・電子レンジ・ベビーソープ・ベビーチェアなどが館内に備えられており、荷物軽減にも◎。
離乳食・キッズメニュー対応:子どもが自分で好きなものを選べるキッズバイキングコーナーがあり、味付けも子ども向けで安心
見通しの良いプール設計:端から端まで見渡せる温水プールとミニプールあり、泳ぎも目が届きやすく安心感が高い
。ビート板やアームリング無料レンタルあり。
口コミ
「子連れにやさしい設備が揃ってて安心」
「赤ちゃん向けサービスが充実して助かった」
「プールが見渡せて目が離せない心配なし」
「離乳食も豊富、子どもが楽しんで食べた」
「ベビーフロアで気兼ねなく過ごせた」
アクセス情報
住所:栃木県那須町
アクセス:東京方面から車・電車利用で約2時間。那須高原観光地も近い
駐車場:あり
最寄駅:JR那須塩原駅からシャトルバスあり
※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>那須温泉 ホテルエピナール那須の写真を見てみる(楽天トラベル)
【小田原】ヒルトン小田原リゾート&スパ
ヒルトン小田原リゾート&スパは、相模湾を望む絶好のロケーションと快適な設備で、子ども連れファミリーにも高い評価を誇ります。
屋内外にある温水プールには幼児向けの浅いエリアが設けられており、赤ちゃんや小さな子どもも無理なく楽しめます。
天候を気にせず遊べるのもポイントです。
館内にはベビーベッド、ベビーチェア、アメニティ用品が充実し、荷物を減らして旅行できるのも嬉しいですね。
キッズクラブでのプログラムやビーチアクティビティの体験があり、自然と触れ合いながら遊べる環境も魅力。
スタッフの細やかな対応や施設全体の清潔感も安心感に繋がります。
食事面でも、子ども向けメニューやアレルギー対応が用意されており、親子で気兼ねなく楽しめるのが安心ポイント。
温泉施設ではベビー用ソープ類が備え付けられていて、家族でゆったりと癒やされる時間を過ごせます。
周辺には箱根・小田原の観光スポットもあるので、滞在中に立ち寄って楽しめるのも魅力です。
ウィークエンドや連休時もファミリー向けプランが充実しており、ゆったりとした時間を過ごしたい方にもおすすめ。
海景色とキッズ設備の両方が整ったヒルトン小田原リゾート&スパは、家族の思い出作りにぴったりの滞在先です。
おすすめポイント
幼児・赤ちゃん対応プール:浅めの温水プールエリアがあり、水の深さが安心仕様。室内外どちらも利用可で天候に左右されないのが便利。
子ども向け備品やアメニティ:ベビーベッド、ベビーチェア、子ども用アメニティがあり、家族旅行が快適。
キッズクラブやアクティビティ:無料のキッズプログラムやビーチアクティビティ、砂遊びセット貸出などあり、自然体験も楽しめる。
充実した食事環境:子ども向けメニューがあるレストラン、アレルギー対応など親にも安心。
口コミ
「海が見えて癒された、家族みんな満足」
「子ども用設備が整っていて助かった」
「プールも温泉も子どもが喜ぶ」「スタッフが子どもに優しく安心できた」
「食事のキッズメニューが豊富で嬉しかった」
アクセス情報
住所:神奈川県小田原市
アクセス:JR小田原駅から無料シャトルバスあり。車なら東京から約1時間~1.5時間。
駐車場:あり(有料)
※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>ヒルトン小田原リゾート&スパの写真を見てみる(楽天トラベル)
【神奈川・大磯】大磯プリンスホテル
大磯プリンスホテルは、「海」「プール」「温泉」の三拍子を子連れで楽しめる大人と子どもの両方が満足できるリゾートです。
特に併設された大磯ロングビーチには、波プールや噴水子どもプール、流れるプール、キッズウォーターパラダイスなど、小さな子どもでも遊びやすい設備が豊富で、夏休みだけでなく春〜秋まで家族で楽しめます。
宿泊者専用のスパ「THERMAL SPA S.WAVE」では、インフィニティプールやサウナを利用でき大人のリフレッシュに最適。
0歳の赤ちゃん連れでも快適に過ごせたとの口コミも多く、宿泊中「子どもが泣き止んでずっとプール遊びした」「海景色を楽しみながら家族で癒された」の声もあります。
ただし夏の繁忙期は混雑することがあるため、事前予約や計画的な行動がポイントです。
広々とした景観とバリエーション豊かなプール、スパや食事の満足で、親子の絆を深める思い出作りにぴったり。
おすすめポイント
併設の大磯ロングビーチ&9種類ものプール:波プール、噴水子どもプール、流れるプール、キッズパラダイスなど、幼児向けエリアもあり目移りする楽しさ。
宿泊者専用プール&無料スパ:「THERMAL SPA S.WAVE」ではインフィニティプールやサウナが利用でき、小学生以上が対象ながら大人向けの癒し空間でリフレッシュ 。
子ども向けアメニティ・キッズプレート:部屋には子供用スリッパやタオルの用意があり、食事もキッズプレートなど対応が親切 。
自然景観と開放感:オーシャンビューの客室やインフィニティプールからの眺めが圧巻で、子どもと共に開放的な時間を楽しめます 。
口コミ
「0歳含む子連れでもプール満喫できた」
「赤ちゃんも安心、海とプールが両方楽しめた」
「スパと海で大人も癒やされた」
「子どもが流れるプールで大はしゃぎ」
「部屋からのオーシャンビューに感動」
アクセス情報
住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷
アクセス:JR大磯駅から直行バス、または車で厚木ICから約10分程度
駐車場:あり
備考:夏期は大磯ロングビーチ入場チケット事前予約がおすすめ。宿泊者専用エリアや優先入場特典あり 。
※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>大磯プリンスホテルの写真を見てみる(楽天トラベル)
【鎌倉】KKR鎌倉わかみや
KKR鎌倉わかみやは、海のそばだからこその静かな癒しと、赤ちゃん連れにも配慮された滞在が両立する和風リゾートです。
徒歩2分で由比ヶ浜海岸へ出られ、潮風と波の音に包まれながらの散策も気軽に楽しめます。
館内には25mプール、ジャグジー、サウナを備えた屋内温水プールがあり、天候に左右されずに遊べる安心設計。
さらに、夏季限定のキッズプールは水遊び用おむつにも対応しており、小さなお子さま連れでも気軽に水遊びが楽しめます。
いずれも宿泊者専用であるため混雑にも配慮されています。
また、部屋や食事にも赤ちゃん対応が行き届いています。
ウェルカムベビー認定ルームや部屋食プランには、子ども用食器やグッズが備えられています。
ファミリーの口コミでも「子ども用の食器やおやつが用意されていて安心」「キッズプレイルームがあって助かった」などの声が多く聞かれ、細やかなホスピタリティが評価されています。
鎌倉の観光地(鎌倉大仏や長谷寺など)にもアクセスが良く、子どもと共に自然や歴史の街並みを散策できるのも魅力。
静かで落ち着いた滞在を望む方におすすめです。特に、赤ちゃんや幼児連れで初めての家族旅行を計画している方には、心から安心できて、かつ海とプールを感じられる理想的な選択肢となるでしょう。
おすすめポイント
屋内温水プール(25m・6レーン)とジャグジー・サウナ完備:宿泊者は有料で利用でき、小学生以上の子どもは保護者同伴で利用可能。
天候に左右されず安心して遊べます。
宿泊者限定の屋外キッズプール:夏季期間中のみオープンし、小学生未満の子どもも楽しめる無料施設あり。
水遊び用おむつでも利用可能です。
赤ちゃん向け設備の配慮:ウェルカムベビー認定ルームや部屋食対応プランなど、赤ちゃんと安心して過ごせる配慮が特徴です。
宿泊者の口コミでも「子ども用グッズや部屋の使いやすさ」が高評価。
口コミ
「子ども用グッズ豊富で宿内が安心」
「キッズスペースで子どもが楽しんでた」
「部屋食プランでゆったり過ごせた」
「プールあって海も近く家族で満喫」
「静かで穏やかな海沿いの滞在に満足」
アクセス情報
住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜4‑6‑13
アクセス:江ノ電「由比ヶ浜駅」徒歩約5分、由比ヶ浜海岸まで徒歩約2分。
車なら横浜横須賀道路 逗子ICから約20分ほど。無料駐車場あり。
※内容が変更されていることがありますのでHPでご確認ください
>>KKR鎌倉わかみや(国家公務員共済組合連合会鎌倉保養所)の写真を見てみる(楽天トラベル)
ホテルの比較
ホテル名 | 評価(例) | 海アクセス | プールの特徴 |
---|---|---|---|
龍宮城スパ・ホテル三日月 | ★約4.16(楽天トラベル) | 近隣(東京湾が目の前) | 国内最大級の屋内外プールとキッズ施設 |
ホテルエピナール那須 | ★約4.41(楽天トラベル) | 高原地帯(湖畔エリア) | 温水プール・ウェルカムベビー認定・見通し良好 |
ヒルトン小田原リゾート&スパ | ★10/10(Expediaレビュー) | 相模湾を一望 | 屋内外温水プール・子ども用アメニティ完備 |
大磯プリンスホテル | 高評価(いこーよ・じゃらん掲載) | 海の目の前 | 流れるプール・波プール・滑り台など多彩 |
KKR鎌倉わかみや | 子連れ向け評価多数 | 徒歩2分で由比ヶ浜海岸 | 屋内温水プール&夏季限定キッズプール |
これらのホテルは、口コミや評価の高さに加え、「海とプールが楽しめる」「子連れに優しい設備が充実」という条件にぴったりです。
まとめ
家族旅行、とくに赤ちゃんや小さな子どもを連れての旅行では、「どこに泊まるか」が旅の満足度を大きく左右します。
今回ご紹介した関東エリアのホテル5選は、どれも“海とプールが両方楽しめて、子連れ対応がしっかりしている”という観点で厳選した宿ばかりです。
【龍宮城スパ・ホテル三日月】は、まるでテーマパークのような多彩なアクティビティと、キッズ向けの配慮が詰まった大型リゾート。にぎやかな家族旅行にぴったりの施設です。
【ホテルエピナール那須】は、自然に囲まれた環境の中で、ベビーグッズや離乳食まで対応。初めての赤ちゃん連れ旅行にも安心な“ウェルカムベビー”認定ホテルです。
【ヒルトン小田原リゾート&スパ】は、大人も癒されるラグジュアリーな雰囲気と、キッズフレンドリーなサービスの両立が魅力。全世代で心地よく過ごせます。
【大磯プリンスホテル】では、夏季限定の巨大プール「大磯ロングビーチ」が目玉。親子でアクティブに遊びたい方にぴったりの滞在先です。
そして【KKR鎌倉わかみや】は、穏やかな海辺と和の落ち着いた空間で、赤ちゃんと静かに過ごしたいファミリーにおすすめの宿です。
どのホテルも、プールの安全性や深さ、赤ちゃん向けの備品、食事対応、アクセスの良さなど、子育て中の不安を解消してくれるポイントが随所に散りばめられており、初めての子連れ旅行でも安心して過ごせるようになっています。
家族旅行は、特別な思い出を作る絶好のチャンス。今回のホテル紹介が、旅先を選ぶヒントになり、「また行きたいね」と家族で語り合えるような素敵な旅につながれば嬉しいです。関東近郊で、海とプール、そして家族の笑顔があふれる時間をぜひ叶えてくださいね。
楽天トラベルなら安心のサポートサービスやクーポン・ポイントアップも充実していますよ。
>>初めての利用で不安な方は楽天トラベルガイドページが参考になります
コメント