お出かけ 慈眼寺のバラ:知立市のお出かけ 先日(平日)、知立市の慈眼寺にバラを見に行ってきました。バラはちょっとピークを過ぎた感じがありますが、それなりにきれいに咲いていました。こちらにはバラ以外にもしゃくやくやクレマチス、カルシアなどいろいろな花が咲いています。【カルシア】【芍薬... 2014.05.23 お出かけ
お出かけ ミササガパークのバラ:刈谷市のお出かけ 先日(平日)、刈谷市のへミササガパーク(猿渡公園)へバラを見に行ってきました。とてもきれいなので、毎年見に行っちゃいます。バラの種類も多く、ばらのアーチも見事でテンションが上がっちゃいます。平日の朝だったけど、多くの人が訪れていました。♪-... 2014.05.22 お出かけ
岡崎市のお出かけ 奥殿陣屋のバラ、ポピー:岡崎市のお出かけ 先日(休日)、岡崎市の奥殿陣屋へバラを見に行ってきました。季節的にバラやカキツバタが見頃ですが、朝からで出かけられないため比較的近くの奥殿陣屋へ。着いたのは12時過ぎごろ。休日で骨董市もやっていたため駐車場も混んでいました。ということで坂道... 2014.05.20 岡崎市のお出かけ
お出かけ 船頭平河川公園、輪中の郷、カルチャーヴィレッジ:愛知県と三重県のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。岐阜県海津市の木曽三川公園センターのあとは 愛知県愛西市の船頭平河川公園です。こちらは帰り道なのでついでです。船頭平河川公園はつつじやカキツバタ、ハスで有名。つつじは終わりかけでした。実はいった時点でカキツバ... 2014.05.17 お出かけ
お出かけ 木曽三川公園センター:岐阜県海津市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。五百羅漢の次は岐阜県海津市の木曽三川公園センターです。【木曽三川公園センター】時間があったら行こうと思っていたので下調べはほとんどしてこなかったのですが、行ったらちょうど風男塾(ふだんじゅく)のコンサートをや... 2014.05.16 お出かけ
お出かけ 竹成の五百羅漢:三重県菰野町のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。三重県菰野町の御在所岳のあとは竹成の五百羅漢の藤です。こちらは5月5日に藤まつりがおこなわれ、見頃は過ぎているだろうなとは思ったんだけどそんなに遠くないのでついでに行ってみることに。そしたらちょうどおじさんた... 2014.05.15 お出かけ
お出かけ 御在所岳のアカヤシオ:三重県菰野町のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。日程はこんな感じ。↓三重県菰野町の御在所岳 → 自然薯 茶茶でランチ → 竹成の五百羅漢 → 岐阜県海津市の木曽三川公園センター → 船頭平河川公園 → 輪中の郷&カルチャビレッジまずは三重県菰野町の御在所岳... 2014.05.14 お出かけ
岡崎市のお出かけ 岡崎東公園の羊の毛刈り:岡崎市のお出かけ 先日(GW)、岡崎東公園に行きました。目的はこの日の1時半から行われる「ヒツジの毛刈りの実演」です。ヒツジの毛刈りってよくテレビとかで見ますが、実際に見るのは初めて。場所はふれあい広場のヒツジ放飼場内にて。実演するのは毛刈り歴3年の、たしか... 2014.05.12 岡崎市のお出かけ
お出かけ 大倉公園のツツジと二つ池公園:愛知県大府市のお出かけ 先日(GW)、大府市の大倉公園にいってきました。こちらはランチのついでに立ち寄りました。何度か行ったことがあります。前の週につつじまつりをやっていて、やっぱりつつじの見頃は過ぎているかなという感じです。そして、せっかくなのでほかに立ち寄ると... 2014.05.07 お出かけ
お出かけ フローラルガーデンよさみで花苗 :刈谷市のお出かけ 先日(5月3日)、刈谷市のフローラルガーデンよさみに行ってきました。【フローラルガーデンよさみ】マルシェもやっているのですが、目的は10時から無料配布される花の苗です。どのくらい早く行ったらいいのかわからなかったけど、9時半少し前について並... 2014.05.06 お出かけ