お出かけ 東谷山フルーツパークのハス:名古屋市守山区のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。最後は、名古屋市守山区の東谷山フルーツパークのハスです。朝、かなり強く雨が降っていて、こちらは少し離れているのでやめようと思っていたのだけど、雨もやんで晴れ間も見えてきたので行くことに。東谷山フルーツパークは... 2014.07.19 お出かけ
お出かけ 薬王寺のハス:岐阜県可児市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。翠池の次は岐阜県可児市の薬王寺です。薬王寺という看板があったので、曲がってお寺の前で車を止め、「ヒメコウホネ」という看板の矢印の方へ。少し山道を下るとあります。ハスだけ見たいのなら薬王寺に寄らなくても道路をま... 2014.07.18 お出かけ
お出かけ おがせ池の睡蓮&翠池のハス:岐阜県各務原のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。正林寺の次は岐阜県各務原のおがせ池&翠池です。おがせ池は1か月ぐらい前に来たのですが、今回も近くを通るのでついでによってみました。ちょっと遠くから眺める感じですが、先回よりはスイレンはたくさん咲いていた感じで... 2014.07.16 お出かけ
お出かけ 正林寺のハス:岐阜県美濃市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。今回はハスづくしです。日程はこんな感じ。↓岐阜県の正林寺→各務原のおがせ池&翠池→ビストロ猫でランチ→薬王寺→東谷山フルーツパークまずは岐阜県美濃市の正林寺の前に咲いているハスです。長良川がすぐ前を流れていま... 2014.07.15 お出かけ
お出かけ 内藤記念くすり博物館:岐阜県各務原市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。すいとぴあ江南の次は内藤記念くすり博物館です。近くは何度も通っているのですが、休みだったりしてこちらには1度来たいと思っていましたがなかなかいけませんでした。外にはいろいろな薬用植物園があり、草木や花が植えら... 2014.07.07 お出かけ
お出かけ すいとぴあ江南の花しょうぶ:愛知県江南市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。フラワーパーク江南の次はすいとぴあ江南です。すいとぴあ江南は6月15日まで花しょうぶ祭りをやっていたのだけど、さすがに花はちょっと遅いよね~と思いながらも近くまで来たので、立ち寄ってみました。思ったより咲いて... 2014.07.06 お出かけ
お出かけ フラワーパーク江南:愛知県江南市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。木曽三川公園センター138タワーパークの次はフラワーパーク江南へ。お昼の2時とかそれぐらいの時間だったのでめちゃ暑~い。写真を撮って早々に戻ろうと思っていたのだけど、いろいろな花が咲いているのでついつい遠くの... 2014.07.05 お出かけ
お出かけ 木曽三川公園センター 138タワーパーク:愛知県一宮市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。禅林寺のあとは木曽三川公園センター 138タワーパークです。お昼を過ぎているので、太陽がサンサンと照っていて暑いです。家族連れが多く、花を見るというよりは遊ぶ感じかな。でも、バラがそれなりにきれいに咲いていま... 2014.07.04 お出かけ
お出かけ 禅林寺のあじさい:岐阜県岐阜市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。桂昌寺の次は岐阜県岐阜市の禅林寺です。岐阜公園のすぐ隣にあります。石段を登って行くと山門があります。そして、アジサイが両側に咲いています。お寺自体は小さくて場所も狭いので、階段に咲いているあじさいを楽しむとい... 2014.07.03 お出かけ
お出かけ 桂昌寺のあじさい:岐阜県郡上市のお出かけ 先日(休日)、お出かけしました。日程はこんな感じ。↓岐阜県郡上市の桂昌寺のあじさい→岐阜県岐阜市の禅林寺のあじさい→DA GENNARO(ダ ジェンナーロ)でランチ→木曽三川公園センター 138タワーパーク→フラワーパーク江南→すいとぴあ江... 2014.07.02 お出かけ