お出かけ

木曽三川公園センター:岐阜県海津市のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。月見の森のあとは岐阜県海津市の木曽三川公園です。三川池の付近であじさいが見頃とのこと。白いあじさいのアナベルがきれいです。他の花壇は何も植えられていない状態で、ちょっと寂しい感じ。多分これから何か植えるのでし...
お出かけ

月見の森のあじさい:岐阜県海津市のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。ランチのあとは岐阜県海津市南濃町の「月見の森」です。ある方のブログを見たら道の駅「月見の里南濃」に車を止めて「月見の森」へ行ったというようなことが書かれていたので、道の駅にいくとアジサイが咲いているところがあ...
お出かけ

万葉の里公園のあじさい:三重県いなべ市のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。鈴鹿スカイラインの後はこの日のメインの三重県いなべ市の万葉の里公園です。北勢市民会館付近です。この日は北勢市民会館であじさい祭りがおこなわれていました。出店や催し物もたくさん出ていてにぎやかでした。あじさいも...
お出かけ

堀川花菖蒲園&鈴鹿スカイライン:三重県四日市と菰野町のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。日程はこんな感じ。↓三重県四日市の堀川花菖蒲園→鈴鹿スカイライン付近→万葉の里のあじさい→Bakery Cafe 151@でランチ→月見の森のアジサイ→木曽三川公園この日もかなりハードスケジュール。まずは三重...
お出かけ

市民四季の森のあじさい:愛知県小牧市のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。最後は小牧市の市民四季の森です。こちらは5月にバラを見に行ったばかりだし、以前アジサイを見に行ったことがあるので、時間があったら行こうと思っていました。この日はわりとスムーズ。でも暑い日にあまり歩きなれていな...
お出かけ

大泉寺のあじさい:愛知県犬山市のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。栗栖花菖蒲園の次は大泉寺のあじさいです。栗栖花菖蒲園から割と近く。こちらは少し早いでしょうか。アジサイはそんなには多くくない感じです。お寺なのでお墓などもあります。日曜日でしたが、落ち着いた感じです。ランキン...
お出かけ

栗栖花菖蒲園&桃太郎公園:愛知県犬山市のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。ランチの後は栗栖花菖蒲園です。栗栖花菖蒲園には駐車場がなく、すぐ近くにある桃太郎神社の駐車場に止めてくださいとのこと。桃太郎神社、なかなか個性的です。駐車場から栗栖花菖蒲園までは、5分もかからないぐらい。花し...
お出かけ

おがせ池の睡蓮&法福寺 のあじさい:岐阜県各務原市のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。岐阜県百年公園の次はおがせ池の睡蓮です。池の中に社殿がありますが、龍の神様を奉っているそうです。睡蓮はもう少ししたらもっと咲くでしょうか。おがせ池の次は法福寺です。あじさいは一応入り口付近とかに咲いていてちょ...
お出かけ

岐阜県百年公園の花しょうぶとご当地キャラ:岐阜県関市のお出かけ

先日(休日)、岐阜県方面にお出かけしました。日程はこんな感じ。↓岐阜県百年公園の花しょうぶ→岐阜県各務原市のおがせ池の睡蓮→法福寺のあじさい→ヴァ・ベーネでランチ→愛知県犬山市の栗栖花菖蒲園→大泉寺のあじさいまずは岐阜県百年公園です。こちら...
お出かけ

千福斎宮社:碧南市のお出かけ

先日(平日)、碧南市の千福斎宮社にお出かけしました。アジサイが目的です。前日にはあじさい祭りが行われたのですが、アジサイを見に来ていた人は1人だけいて、かなりひっそり。駐車場がないのもネックかも。近くにあると思って探しちゃいました。アジサイ...