新幹線で行ける温泉 西日本の人気ホテルの宿7選!有馬温泉や赤穂温泉

新幹線で行ける温泉、ホテル 関西のホテル・宿

「週末のちょっとした旅行や、思い切った連休の計画に“温泉”を選びたい」
──そんな方におすすめなのが、新幹線で気軽にアクセスできる西日本の温泉地です。

飛行機のようにチェックインや待ち時間の心配がなく、座席に座ってしまえばあっという間に現地へ到着。

車移動が苦手な方でも快適に移動できるのが大きな魅力です。

西日本には、歴史ある有馬温泉や瀬戸内海を望む赤穂温泉、古き良き町並みが残る鞆の浦温泉など、多彩な温泉地が点在しています。

どの温泉地も、新幹線駅からのアクセスが良く、短い時間で「非日常」を味わえるのが特徴です。

さらに宿泊施設は、絶景の露天風呂や美味しいご当地料理、貸切風呂や庭園付き客室など、心と体を解きほぐしてくれる工夫が満載。

この記事では、新幹線で行ける西日本のおすすめ温泉宿を7軒ご紹介します。

熊本から兵庫まで、アクセスのしやすさと宿の個性を重視して厳選しました。

週末旅行のプランづくりや、家族・友人・カップルでの温泉旅の参考にしてみてください。

【新幹線で行ける温泉 西日本の人気ホテル宿7選】
クリックすると楽天トラベルの口コミ、写真が見られます↓
>>おごと温泉 びわ湖花街道
>>摂津峡花の里温泉 山水館
>>有馬温泉 兵衛向陽閣
>>赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘
>>鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)
>>下関温泉 風の海
>>玉名温泉 山もみじの宿 八芳園

\楽天トラベルにはお得な割引クーポンがありますよ/
>>楽天トラベルで最大20%オフの割引クーポンを見てみる

新幹線で行ける温泉 西日本の人気ホテル宿7選

【滋賀・おごと温泉】びわ湖花街道

びわ湖花街道は、琵琶湖畔に佇む温泉宿で、湖を望む絶好のロケーションが魅力です。

館内に入ると、和モダンの落ち着いた雰囲気が広がり、ゆったりとした時間を過ごせます。

おごと温泉は古くから「美肌の湯」として親しまれており、大浴場や露天風呂からは四季折々の琵琶湖の表情を楽しむことができます。

特にカップルや家族に人気なのが、貸切風呂。大切な人と水入らずのひとときを過ごせます。

夕食には旬の食材をふんだんに取り入れた京会席料理が提供され、目にも美しい一品一品を味わえます。

湖魚や近江牛といった地元食材も取り入れられ、旅の思い出を彩ります。

館内には足湯やラウンジもあり、観光で歩き疲れた体を癒すのにぴったり。

アクセスも新幹線「京都駅」からJR湖西線でわずか20分と便利で、週末旅行にも最適です。

琵琶湖の自然と温泉、そしておもてなしが調和した、心に残る宿泊体験が叶うでしょう

おすすめポイント

・琵琶湖を望む絶景ロケーション
・貸切露天風呂あり
・四季を感じる京会席料理
・和モダンの客室

口コミ

・湖を眺めながらの温泉が最高
・京会席料理が美味しく満足
・部屋が広く清潔で快適でした
・スタッフの対応が丁寧で安心
・貸切風呂が特別感あって良い

【アクセス情報】
住所:滋賀県大津市雄琴1-1-3
最寄駅:JRおごと温泉駅(送迎バス約5分)
高速IC:名神高速・京都東ICより約20分

\琵琶湖を望む贅沢な休日を/
>>おごと温泉 びわ湖花街道の写真や詳細を見てみる(楽天トラベル)

【大阪・高槻】摂津峡 花の里温泉 山水館

摂津峡 花の里温泉 山水館は、大阪市内からわずか30分ほどで行ける自然豊かな温泉宿です。

摂津峡の渓谷美に抱かれ、川のせせらぎを聞きながら湯に浸かる露天風呂は格別。

四季折々の景観が広がり、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には澄んだ空気とともに温泉を楽しむことができます。

館内は落ち着いた和のしつらえで、静けさの中に温かみを感じられる空間。

客室からも渓谷を望むことができ、自然と一体になったような滞在を体験できます。

食事は地元食材を中心にした季節の会席料理が提供され、山菜や川魚、旬の野菜など、自然の恵みを味わうことができます。

都会の喧騒を忘れて、心からリラックスできる環境にありながら、新大阪駅から在来線+バスで気軽にアクセスできる点も魅力。

観光というよりは「癒し」に重きを置いた宿で、週末のリセット旅にぴったりです。

大自然の中で静かに湯浴みを楽しむひとときは、日常を忘れさせてくれることでしょう。

おすすめポイント

・摂津峡の自然を望む露天風呂
・川のせせらぎを感じる静かな環境
・季節の会席料理
・都市部からのアクセス良好

口コミ

・川の音に癒されながら入浴できる
・食事が美味しく旬を感じられる
・館内が清潔で快適でした
・スタッフの笑顔が心地よい
・都心から近いのに静かで驚き

【アクセス情報】
住所:大阪府高槻市原3-2-2
最寄駅:JR高槻駅から送迎バス約15分
高速IC:名神高速・茨木ICから約20分

\自然に抱かれる温泉時間/
>>摂津峡花の里温泉 山水館の写真や詳細を見てみる(楽天トラベル)
※内容が変更されていることがありますのでHPで確認してくださいね

【兵庫・有馬】兵衛向陽閣

兵衛向陽閣は、有馬温泉の中心に位置し、創業700年を超える歴史を誇る老舗旅館です。

有馬といえば、日本三古泉のひとつとして知られる「金泉・銀泉」が有名。

その両方をじっくり楽しめる宿として、長年多くの旅行者に愛されてきました。

館内には3つの大浴場があり、それぞれ趣向を凝らした湯殿で湯めぐりが可能。

露天風呂や檜風呂など多彩な浴槽を巡りながら、有馬ならではの温泉文化を体験できます。

客室は和の趣を大切にしながらも現代的な快適さを兼ね備えており、ゆったりとくつろげる空間。

窓からは有馬の町並みや山々を望むことができ、静かで落ち着いた時間が流れます。

料理は旬の食材を生かした会席料理で、神戸牛や瀬戸内の海の幸を味わえる贅沢な内容。

器や盛り付けにもこだわりがあり、目でも楽しめます。

新幹線「新神戸駅」からもバスで約25分とアクセス良好で、都市部から気軽に訪れることができるのも魅力。

歴史と伝統に裏打ちされた確かな温泉体験を求める方におすすめの宿です。

おすすめポイント

・有馬温泉の金泉・銀泉を堪能
・創業700年を誇る老舗旅館
・3つの大浴場と多彩な湯めぐり
・落ち着きある和の客室

口コミ

・金泉の湯で体が芯から温まる
・料理が豪華で季節感も抜群
・歴史ある建物で雰囲気が良い
・大浴場が広くて快適でした
・スタッフの対応が丁寧で安心

【アクセス情報】
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1904
最寄駅:神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約6分
新幹線:新神戸駅から高速バスで約25分
高速IC:中国自動車道 西宮北ICより約10分

\有馬の名湯を心ゆくまで/
有馬温泉 兵衛向陽閣の写真や詳細を見てみる(楽天トラベル)

【兵庫・赤穂】銀波荘(赤穂温泉)

赤穂温泉 銀波荘は、瀬戸内海を一望できる絶景ロケーションが魅力の温泉宿です。

特に人気なのが、まるで海と一体化したような感覚を味わえるインフィニティ露天風呂。青い海と空が視界いっぱいに広がり、開放感と癒しを同時に楽しむことができます。

日中はきらめく海原、夕暮れにはオレンジ色に染まる水平線と、時間帯ごとに異なる美しさを体験できるのも魅力です。

客室は落ち着いた和室が中心で、窓からも海を眺められる設計。潮騒をBGMに過ごす時間は、日常から切り離された特別なひとときとなります。

食事は瀬戸内の海の幸を存分に取り入れた会席料理で、特に冬季に提供される牡蠣料理は宿の名物。焼き牡蠣や牡蠣鍋など、多彩な調理法で新鮮な味わいを楽しめます。

アクセスも新幹線「相生駅」からJR播州赤穂駅を経由し、送迎バスで15分と便利。海辺の静かな環境にありながら、都市部からのアクセスが良いため、週末旅行や家族旅行に最適です。

非日常を感じる絶景と美食、そして温泉が融合した、心に残る宿泊体験を提供してくれるでしょう。

おすすめポイント

・瀬戸内海を望む絶景露天風呂
・インフィニティ風呂で開放感抜群
・名物・牡蠣料理を堪能
・海辺の静かなロケーション

口コミ

・露天風呂からの景色が最高!
・新鮮な牡蠣料理が美味しい
・海を眺めながらくつろげる宿
・部屋が清潔で快適でした
・スタッフが親切で安心感あり

【アクセス情報】
住所:兵庫県赤穂市御崎2-8
最寄駅:JR播州赤穂駅から送迎バス約15分
新幹線:相生駅経由で約20分
高速IC:山陽自動車道 赤穂ICより約15分

\海と一体になる湯あみ体験/
>>赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘の写真や詳細を見てみる(楽天トラベル)
※内容が変更されていることがありますのでHPで確認してくださいね

【広島・鞆の浦】汀邸 遠音近音

汀邸 遠音近音(おちこち)は、瀬戸内海に面した鞆の浦の港町に佇む温泉宿です。

全室がオーシャンビューで、さらに客室露天風呂付きという贅沢さが魅力。

窓やテラスからは、穏やかな瀬戸内の海と島々を一望でき、日常を忘れてリラックスできます。

鞆の浦は万葉集にも詠まれた歴史ある港町で、宿周辺の散策も趣があります。

館内には2つの無料貸切風呂も用意されており、プライベートな湯浴みを楽しみたい方にぴったり。

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、体の芯から温まり湯冷めしにくいのが特徴です。

食事は、瀬戸内の新鮮な魚介を中心とした会席料理。特に鯛を使った料理は名物で、旬の素材を存分に楽しめます。

アクセスは新幹線「福山駅」から送迎バスで約30分。

やや奥まった場所にありますが、その分、静かで落ち着いた雰囲気を味わえるのが魅力です。

都会の喧騒を離れ、海と一体になるような贅沢な時間を求める方におすすめ。

特別な記念日やカップル旅行にふさわしい大人の隠れ宿です。

おすすめポイント

・全室オーシャンビュー&露天風呂付き
・鞆の浦の静かな港町に佇む宿
・無料貸切風呂あり
・瀬戸内海の幸を堪能できる料理

口コミ

・部屋の露天風呂から絶景!
・静かで落ち着いた時間を過ごせる
・鯛料理が新鮮で美味しい
・貸切風呂が無料で嬉しい
・接客が丁寧で心地よい滞在

【アクセス情報】
住所:広島県福山市鞆町鞆629
最寄駅:JR福山駅から送迎バス約30分
新幹線:福山駅(山陽新幹線)下車
高速IC:山陽自動車道 福山東ICより約30分

\瀬戸内海を独り占めする贅沢/
>>鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)の写真や詳細を見てみる(楽天トラベル)

【山口・下関】風の海(下関温泉)

風の海は、関門海峡を望む贅沢なロケーションに建つ全室オーシャンビューの温泉宿です。

各客室には展望露天風呂が備えられており、目の前に広がる海を眺めながら、誰にも邪魔されない至福の時間を過ごせます。

日中は大型船や漁船が行き交う景観、夜は海峡を行き交うライトが幻想的な雰囲気を演出し、時間ごとに異なる表情を楽しめるのも魅力です。

客室は落ち着いた和モダンの設えで、プライベート感を重視。静かに海を眺めるだけでも贅沢なひとときとなります。

食事は下関ならではのふぐ料理を中心に、瀬戸内・日本海双方の海の幸を堪能できる内容。

旬の魚介を活かした料理は、旅の思い出をさらに特別なものにしてくれます。

アクセスも新幹線「新下関駅」から車で約15分と良好。都会からの移動負担が少なく、到着後すぐにリゾート気分を味わえるのも魅力です。

記念日や夫婦旅、ちょっと贅沢な一人旅にも最適な宿で、日常を忘れさせてくれる非日常体験を提供してくれるでしょう。

おすすめポイント

・全室オーシャンビュー&展望露天風呂付き
・関門海峡を望む絶景ロケーション
・プライベート感のある客室
・新鮮なふぐ料理や海の幸を堪能

口コミ

・部屋付き露天風呂からの景色最高
・夕食のふぐ料理が絶品でした
・海を眺めながらゆっくりできる
・プライベート感があって快適
・記念日旅行にぴったりの宿

【アクセス情報】
住所:山口県下関市長府外浦町2-1
最寄駅:新下関駅から車で約15分
新幹線:新下関駅(山陽新幹線)利用
高速IC:中国自動車道 下関ICより約20分

\関門海峡を望む贅沢な湯宿/
>>下関温泉 風の海の写真や詳細を見てみる(楽天トラベル)

【熊本・山鹿】山もみじの宿 八芳園(山鹿温泉)

山もみじの宿 八芳園は、熊本県山鹿市にある山鹿温泉の隠れ宿。

四季折々の自然に囲まれ、特に紅葉の季節には鮮やかなもみじが旅人を迎えてくれる情緒豊かな環境が魅力です。

温泉はやわらかく肌に優しいアルカリ性単純温泉で、美肌の湯としても知られています。

露天風呂からは自然の移ろいを感じながら、心身ともにリラックスできます。

客室は和の温かみを大切にした落ち着いた雰囲気で、窓の外に広がる田園風景や山並みが心を和ませてくれます。

食事は地元熊本の旬の食材を取り入れた創作会席料理。馬刺しや山の幸、川魚など地域色豊かな料理が並び、旅の醍醐味を堪能できます。

アクセスは新幹線で熊本駅まで行き、そこからバスで約70分。

やや時間はかかりますが、菊水ICから車での移動も可能で、車旅の方にも利用しやすい立地です。

静かな山里で、自然・温泉・美食を三拍子そろって楽しめる八芳園は、都会の喧騒から離れて心から癒されたい方におすすめの一軒。

季節ごとの景観とともに、温泉旅の贅沢を存分に満喫できます。

おすすめポイント

・山鹿温泉の名湯を楽しめる露天風呂
・四季折々の自然に囲まれたロケーション
・地元食材を活かした創作会席料理
・和の情緒あふれる落ち着いた館内

口コミ

・温泉のお湯がとてもやわらかい
・料理が一品一品美味しく感動
・静かで落ち着いた時間を過ごせる
・紅葉の季節が特におすすめ
・接客が丁寧で心地よい滞在

【アクセス情報】
住所:熊本県山鹿市平山5-1
最寄駅:JR熊本駅からバスで約70分
新幹線:熊本駅(九州新幹線)利用
高速IC:九州自動車道 菊水ICより約15分

\山里の自然に癒される隠れ宿/
>>玉名温泉 山もみじの宿 八芳園の写真や詳細を見てみる(楽天トラベル)
※内容が変更されていることがありますのでHPで確認してくださいね

まとめ

新幹線で訪れることができる西日本の温泉宿は、アクセスの利便性と自然の豊かさを兼ね備え、短い旅程でも心身をしっかり癒してくれる魅力があります。

今回ご紹介した7軒はいずれも、それぞれの地域の特色や文化を色濃く反映し、旅の目的に合わせて選びやすいラインナップとなっています。

例えば、大阪の「摂津峡 花の里温泉 山水館」は都市近郊にありながら渓谷の静けさに包まれ、週末のリフレッシュ旅行に最適。

兵庫の「兵衛向陽閣」や和歌山の「白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟」では、名湯とともに贅沢な海や山の眺望を楽しめます。

さらに、広島の「宮浜温泉 石亭」や愛媛の「道後温泉 ふなや」は、歴史ある温泉地で非日常感を堪能できる特別な滞在を約束してくれます。

九州に目を向ければ、鹿児島の「霧島温泉 霧島ホテル」は広大な庭園大浴場で名湯を心ゆくまで堪能でき、熊本の「山もみじの宿 八芳園」は山里にたたずむ隠れ宿として四季折々の自然美に癒されます。

いずれの宿も、新幹線を利用すればスムーズにたどり着けるため、時間を有効活用しながら温泉と観光を両立できるのが大きな魅力です。

また、西日本には食文化の豊かさもあり、海の幸や山の幸を生かした料理が滞在をさらに充実させます。

宿ごとに趣向を凝らした会席料理や郷土料理は、旅の思い出を一層深めてくれるでしょう。

温泉、自然、料理、そしておもてなし。これらすべてが揃うからこそ、心から「また訪れたい」と思えるのです。

忙しい日常から少し離れ、心と体を癒す時間を求めている方にこそ、西日本の新幹線で行ける温泉宿はおすすめです。

移動の快適さと、宿に到着してからの非日常体験。その両方をバランスよく手に入れられるのが、このエリアの強み。

あなたもぜひ次の休日に、新幹線で行ける西日本の温泉地へ足を運び、心温まるひとときを過ごしてみませんか。

\ふるさと納税でお得に旅行にもいけますよ/
>>ふるさと納税で旅行に行こう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました