先日(休日)、クラブツーリズムのツアーで紅葉を見に行ってきました。
ツアー名は「近江牛すき焼きと松茸ご飯の昼食 琵琶湖秋のさわやか紅葉めぐり」。
昼食の後は鶏足寺に行く予定だったんだけど、激混みということで先に彦根城へ行くことに。
地図をもらい、ここでは1時間15分とわりと時間のある雰囲気。
しかし添乗員さんの話だと、普通だと1周して戻ってくるような感じになるが、この日は天守閣がかなり混んでいるということで、天守閣を登ったら庭園は寄らずに来てください!みたいなことを言われました。
【駐車場から彦根城へ いろは松】
【彦根城へ向かいます】
天守閣の方へ向かいますが、石段が続きます。
急ではないのでいいのですが、長いです。
彦根城が見えてきます。
天守閣は行列になっていて60分待ちという表示が。
【天守閣 行列】
わたしは紅葉が目的だし、1時間も待っていたら集合時間に間に合わないのでパス。
【井伊直政?】
天守閣に行かないので時間は余裕と思ったのですが、なんか広いから時間かかっちゃいます。
西の丸三重櫓をちょっとみて、幻宮園へ。
紅葉がきれいですね。
【玄宮園】
【二季咲桜】
そして3時からひこにゃんが彦根城博物館へあらわれるということで、見にいくとあまり時間がないなと思いながらもせっかくなので見に行きましたよ。
すごい人気。人だかりです。
ひこにゃん、急に後ろを向いてポーズをとったりおちゃめな感じ。
でも時間がないので、写真をちゃっちゃと撮って、バスの駐車場へ。
【駐車場隣のキャッスルホテル】
【駐車場隣のキャッスルホテル】
集合時間の3時15分ギリギリでした。
しかし1グループの人達が来ておらず、どうやら天守閣に並んだようで集合時間より15分遅れとなりました。
一部のおばさまたちが立腹。
その人たちが来る前からいろいろ言っていたのだけど、そ人たちが来たらその人たちに聞こえるぐらいの声で「あやまりもしない」というようなことを言ってなにやら雰囲気が(^_^;)
わたしもこんなことならひこにゃんをもうちょっと見ていればよかったとか思ったりはしたけど。
添乗員さんが代わりに謝ってました。
これで帰るんなら別にいいんだけど、まだ鶏足寺があるからね。
次は鶏足寺です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
-------------------------
彦根城
滋賀県彦根市金亀町1-1
-------------------------
【撮影日11月23日】
彦根城の紅葉:滋賀県彦根市のお出かけ

コメント