くらがり渓谷の紅葉:岡崎市のお出かけ

先日(平日)、岡崎市のくらがり渓谷に紅葉を見に行ってきました。
本当は先週いけなかった滋賀県の石山寺でに行く予定だったのですが、あいにくの雨。
小雨ぐらいだったら行くつもりだったのだけど、一日やみそうもないので断念しました。
くらがり渓谷にはランチの後に向かったのですが、その時は雨がやんでいたんだけどそのあとまた雨が…。
とりあえず行くことに。
第一駐車場に車を止めたけど、まったく車が止まっていません。
くらがり渓谷1
【駐車場からくらがり渓谷に向かう途中の道】
そして歩いてくらがり渓谷へ。
昼間なのに夕方のような感じで人もおらず、かなりひっそりとしています。
くらがり渓谷2
【くらがり渓谷】
くらがり渓谷3
【くらがり渓谷】
くらがり渓谷4
【くらがり渓谷】
くらがり渓谷5
【くらがり渓谷 キャンプ場付近】
くらがり渓谷6
【くらがり渓谷 キャンプ場付近】
くらがり渓谷7
【くらがり渓谷 キャンプ場付近】
歩いていくと、ところどころ紅葉がとてもきれいな場所がありました。
どこで引き返そうかと思ったけど、先に行けばもっときれいな紅葉が見られるかもと思い、結局花の木キャンプ場までいきました。
行きも帰りも誰とも会いませんでしたね。
くらがり渓谷8
【駐車場から撮った紅葉】
雨が降っていたのでちょっと大変だったけど、きれいな紅葉がみられてよかったです。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント

  1. せきあ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お久しぶりです
    平日のくらがりは悲惨な事になっていますね
    皆さん香嵐渓ですかね
    新しくなった岡崎市長は観光都市を目指しているようですが岡崎の現実を見て欲しいですね

  2. ちこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます。
    香嵐渓に行くならかなり気合をいれないといけないですね。
    市長はまだあまり変わったという実感がないですけど、どうなんでしょうかね。

タイトルとURLをコピーしました