先日(休日)、お花を見てきました。
ランチの次は稲沢市の円光寺へ。
「萩の寺」といわれ、萩が有名です。
20種200株の萩が植えられているとのこと。
ちょっと遅いかったかなっていう感じもしましたが、たくさんの萩が見られます。
お寺の本堂では「萩茶をご自由にどうぞ」みたいな張り紙がしてあったので、上がってお茶をいただきました。
大きいやかんに入っているので自分でついで飲みます。
写真を撮るの忘れちゃったけど、萩茶は色がピンクというか赤い色でしたよ。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
【撮影日9月21日】
円光寺の萩:稲沢市のお出かけ

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつも楽しみに、参考に、教科書的に
見させて頂いています[絵文字:v-290]
お寺参りも多いので、とても良い感じで読まさせてもらっています
今後も情報発信よろしくお願いします[絵文字:v-315]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます!
平日の高速の割引もなくなり、正直なところお出かけする回数は今後減っていくと思います。
お花が咲いているお寺、風情があって好きなんですけど…。