昨日、コスモスを見に行ってきました。
まずは愛知県日進市の愛知牧場。
【愛知牧場】
【愛知牧場】
【愛知牧場】
【愛知牧場】
満開ですね。
黄花コスモスも咲いています。
そのあとは愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ。
こちらに来るのはかなり久しぶり。
愛・地球博が終わって、2~3年後に「サツキとメイの家」を予約していって以来ですね。
この日はプールなどの施設は休館日ですが、コスモスは見ることができます。
大芝生広場に咲いています。
【愛・地球博公園 モリゾーとキッコロ】
【愛・地球博公園 リニモ駅】
【愛・地球博公園 コスモス】
【愛・地球博公園 コスモス】
【愛・地球博公園 コスモス】
サイケ、ピコティー、シーシェルといった形や色が変わった品種のコスモスもさいているとのこと。
【愛・地球博公園 変わった品種のコスモス】
でも、コスモスフェスタというのは21日で終わりだったみたいですけど、まだまだきれいに咲いていました。
せっかくなので、日本庭園のほうまでいき、西エントランス・西駐車場のほうへ。
そこにからくり人形が内蔵された時計モニュメント「日本の塔・月」があり、ちょうどあと5分後ぐらいにからくり時計が開くところだったので少し待って見たりしていました。
【愛・地球博公園 からくり時計】
その後は尾張旭市の城山公園へ。
コスモスとお城のコントラストいいですね。
【旭城とコスモス】
このお城は旭城というそうですが、模擬天守閣とのこと。
1Fがレストラン、4Fが展望台となっていますが、この日はお休みということで展望台には行けなかったです。
その後、隣接している・スカイワードあさひにも寄りました。
最上階の展望台があります。
なかなか眺めもいいです。
旭城も見えました。
【スカイワードあさひからの眺め】
その後、近くでランチをして帰りました。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
愛知牧場、愛・地球博公園、尾張旭市 城山公園のコスモス:愛知県のお出かけ

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつも楽しみに読まさせていただいています。
参考になり、助かっています。
どんよりとした今日愛知牧場近くに、そばを食べに行きました。陣屋をモデルに作られた建物で昨年オープンなのできれいなお店でした。喜山(きざん)但し喜ぶは省略文字で七七七の喜ぶです。帰りに愛知牧場を道から見たらまだコスモス迷路はやっていました。
もうコスモスは終わりですね。
盛秋は小原の四季桜
香嵐渓のもみじ
どこに行っても渋滞ですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつも楽しみに読まさせていただいています。
参考になり、助かっています。
どんよりとした今日愛知牧場近くに、そばを食べに行きました。陣屋をモデルに作られた建物で昨年オープンなのできれいなお店でした。喜山(きざん)但し喜ぶは省略文字で七七七の喜ぶです。帰りに愛知牧場を道から見たらまだコスモス迷路はやっていました。
もうコスモスは終わりですね。
盛秋は小原の四季桜
香嵐渓のもみじ
どこに行っても渋滞ですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
おそばもいいですね。
紅葉は都合であまり見に行けないかもしれないけど、近場でもいいのでどこか行きたいなと思っています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
おそばもいいですね。
紅葉は都合であまり見に行けないかもしれないけど、近場でもいいのでどこか行きたいなと思っています。