福島県いわき市にある人気リゾート施設「スパリゾートハワイアンズ」。
プールや温泉、ショー、ホテルまでそろった全天候型の大型施設で、子どもから大人まで幅広い世代に人気です。
でも、初めて行くと「何を持っていけばいいの?」「現地で買えるものはあるの?」と迷ってしまいますよね。
この記事では、ハワイアンズに行くときに絶対に必要な持ち物から、あると便利なグッズ、宿泊時に持って行きたい物までをわかりやすく紹介しています。
さらに、「ビーチサンダルは必要?」といった気になるポイントや、現地でレンタル・購入できるアイテムも解説!
これからハワイアンズを訪れる方は、ぜひチェックして準備に役立ててくださいね。
スパリゾートハワイアンズってどんな施設?
スパリゾートハワイアンズは、福島県いわき市にある温泉とプール、ホテル、エンタメが一体になった大型リゾート施設です。テレビCMや旅行雑誌などでもよく紹介されているので、聞いたことがある方も多いかもしれません。
ハワイアンズの魅力は、なんといっても屋内型の広いプールエリアと本格的な温泉施設があるところ。
天気が悪くても楽しめるので、季節を問わず人気があります。
さらに、ポリネシアンショーなどのイベントもあり、南国ムードもたっぷり。ファミリー、カップル、友達同士、どんな世代でも楽しめる工夫がいっぱいです。
宿泊もできるので、1日では遊びきれないほど充実しています。
「水着で温泉に入れる」エリアもあり、まさにハワイ気分でのんびりリラックスできます。
ただし、施設が広く、着替えたり移動したりすることも多いので、持ち物の準備がとても大切です。
この記事では、ハワイアンズをもっと楽しむために必要な持ち物や、あると便利なグッズを紹介します。
基本の持ち物リスト(絶対に必要なもの)
スパリゾートハワイアンズに行くなら、まずは次のような「基本の持ち物」を準備しましょう。
これがあれば、最低限不便なく楽しめます。
水着
プールエリアでは水着が必要です。
大人用・子ども用ともに、レンタルもありますが、できれば自分で持って行った方が安心です。
動きやすいタイプや体型に合ったものを用意しましょう。
タオル(バスタオル・フェイスタオル)
プールや温泉で使うタオルは必須です。
濡れた体を拭く用と、館内で使う用に分けて数枚持参すると便利。
レンタルもありますが、持っていくと節約になります。
ビニール袋(濡れた物用)
濡れた水着やタオルを入れるために、ビニール袋やジップ袋を用意しておきましょう。
100均で買える防水バッグもおすすめです。
着替え一式
館内では水着の上にガウンやTシャツを着ることも多いですが、帰りの服や下着などは必ず忘れずに。
子どもは特に着替えの回数が多いので、余分に持っておくと安心です。
現金・ICカード・スマホ
売店や飲食店は電子マネーやQR決済も使えるところが多いですが、現金も少し持っておくと安心。
スマホはロッカーの暗証番号や撮影用にも必要です。
ビーチサンダル
プールサイドはビーチサンダルは禁止されていますが、飲食スペースに移動するときはビーチサンダルで移動することができます。
ビーチサンダルがあったほうが足元が濡れていても滑りにくくなり、サンダルがあるだけで疲れも軽減されます。
売店でも販売しています。
あると便利!持って行くと快適なグッズ
基本の持ち物に加えて、あるとさらに快適に過ごせるアイテムを紹介します。
ハワイアンズは施設が広いので、「あってよかった!」と思えるグッズをピックアップしました。
ラッシュガード・スイムキャップ
プールで長時間遊ぶ場合、日焼け対策や冷え防止にラッシュガードがおすすめ。
特に子どもや女性に人気です。スイムキャップは髪の毛の拡がりや抜け毛を防ぐためにも便利です。
ゴーグル・浮き輪・アームリング
子ども連れの場合、浮き輪やアームリングがあると安心です。
館内でレンタルや購入もできますが、事前に持参しておくとスムーズ。ゴーグルは水中が見やすくなるので大人にもおすすめです。
スマホ用防水ケース・ジップロック
防水ケースがあると、スマホを水辺でも安全に持ち歩けて、撮影もできるので便利です。
ジップロックは貴重品の簡易保管にも使えます。
保冷バッグ&飲み物
飲食物の持ち込みにはルールがありますが、ホテルの部屋や車の中で飲む用の飲み物を保冷バッグに入れておくと快適です。特に夏場は重宝します。
小さめのショルダーバッグやポーチ
着替えた後、館内を移動するときにスマホや鍵、小銭を入れるミニバッグがあると便利です。
肩掛けできるポーチやサコッシュなどが人気です。
宿泊する場合にあると便利なもの
スパリゾートハワイアンズは、宿泊できるホテルも併設されています。
宿泊する場合は、次のような「あると便利な持ち物」もチェックしておきましょう。
パジャマや部屋着
ホテルには館内着がありますが、寝るとき用に自分のパジャマがあると快適です。
特に寝心地にこだわる方や、お子さんには普段使い慣れたものがおすすめ。
洗面用具(歯ブラシ・ヘアブラシなど)
アメニティはありますが、自分の使い慣れた歯ブラシやスキンケアグッズを持参するとより快適です。
特に肌が敏感な人はいつものセットを。
子ども用の寝間着・おむつ・ミルクセット
赤ちゃんや小さな子どもと一緒に泊まる場合は、寝間着・替えのおむつ・ミルク・哺乳瓶なども忘れずに。
ホテルによっては貸し出しがあることもあるので、事前に確認しておくと安心です。
お土産用のエコバッグ
お土産を買ったときに便利なエコバッグ。
かさばらない布製のものがおすすめです。
雨具(徒歩移動がある場合に)
施設間の移動が外になる場面もあるため、急な雨に備えて折りたたみ傘やレインコートがあると安心です。
レンタル・現地で買えるものリスト
「忘れ物しちゃった!」というときでも安心。ハワイアンズでは、必要な物を現地でレンタル・購入することができます。
レンタルできるもの
・水着(大人・子ども用)
・浮き輪・ゴーグル
・タオルセット(有料)
購入できるもの
・タオル・ラッシュガード・ビーチサンダル
・日焼け止め・シャンプー・ボディソープなどの日用品
・子ども用グッズやおもちゃ
・お土産や軽食、お菓子なども充実
館内の売店は品ぞろえも多く、ちょっとした忘れ物なら現地でどうにかなるので、初心者でも安心です。
困ったときはインフォメーションに相談すれば丁寧に対応してくれます。
まとめ
スパリゾートハワイアンズは、水着やタオルなどの基本アイテムに加え、ビーチサンダルやラッシュガード、スマホの防水ケースなど、準備しておくとより快適に過ごせる持ち物がたくさんあります。
特に小さなお子さま連れや宿泊予定の方は、着替えや洗面用具などの細かい持ち物の準備も大切です。
また、忘れ物をしても現地でレンタル・購入ができるので、過度に心配する必要はありません。
しっかり準備しておけば、館内を快適に移動でき、思いきり遊んで、リラックスした時間を過ごせます。
ハワイアンズで最高の1日(または宿泊)を楽しむために、ぜひこの記事の持ち物チェックリストを活用してください!
コメント